861:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 21:48:27.15 ID:iRZBzptr0
セッコが先生と別行動する状況が珍しいな。
オアシスとグリーンデイが組み合わさってこそって感じだったし。
862:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 21:51:07.15 ID:P67lfm5DO
ブチャラティチームだからなんとかなったが
緑カビ×オアシスはチートすぎるよな
863:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 21:51:43.99 ID:GB91NWma0
組んできても恐ろしいけど別々でも恐ろしいからな
864:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 21:52:40.91 ID:ueD0qFGX0
オアシスは単体でも十分すぎるほど驚異だよ
グリーンデイと行動すると引きずり込み=即死状態になるだけで
865:『究極生物編』:第11話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/02/27(日) 21:54:25.60 ID:fXmPbMnd0
―――さて先程、絹旗は応援要請の為に浜面へと連絡を取らんとしたが
―――浜面は絹旗からの『呼び出し』に応えなかった
―――その理由は…
866:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 21:57:12.87 ID:40cnvaM7o
イタリア版だと藁の中から針を探すとかいうことわざになってるのだったっけ?
867:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:01:29.41 ID:we8mGPV70
浜面・・・消し炭になるのか・・
868:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:02:57.57 ID:I8IqhKuSO
アヴドゥルさんの紹介が全力過ぎて吹いたwwww
869:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:03:33.27 ID:geGDlGBS0
>>885
―――そうだッ!我らが『モハメド=アヴドゥル』ッ!
我らが!一応敵役だぞオイww
追われる中勝機を探るのは浜面らしい展開ですな
870:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/02/27(日) 22:09:08.67 ID:ueD0qFGX0
バオーやら一方実験とかの詳細を知らされてないなら
記憶の無い自分達を養ってくれてる恩人に雇われていながら
その恩人が進めようとしている実験を邪魔しようとして、しかも出会い頭にグレネードやら爆弾やらでぶっ飛ばそうとしてくる奴らだしな…
しかも学園都市第2位や正体不明のスタンド使いがいると思えば本気で行かざるを得ないか
1002Res/338.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。