過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第十七巻】
1- 20
838:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)
2011/03/25(金) 19:09:39.53 ID:uNAAkatV0
確かに言いたいことはわからんでもない
最近メインの人意外はちょっと脱線しかかってるんじゃないかなという感じはする


839:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/03/25(金) 19:31:29.85 ID:Fe5OYSTzo
 10.たとえ熱血スポコンや密室殺人が始まっても楽しむ心を持とう。面白さは正義。


840:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/25(金) 20:35:35.12 ID:gUzxUUCMP
人類の歴史で文明の発達と戦争は不可分の関係じゃないか?
どっちが鶏でどっちが卵か位の


841:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/03/25(金) 21:00:20.23 ID:10ttdnpu0
「歴史・戦争漫画」と「バトル漫画」は違う。
バトル漫画の雰囲気に傾いていっている感じがあることは確かに否めない。


842:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/03/25(金) 21:24:52.20 ID:B/Cbz7nNo
戦争後に軍人が疎まれだす…ってのはこの時代だとまだねえか


843:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/03/25(金) 21:54:17.06 ID:DTaJ2kLxo
そういうのは職業軍人が生まれないとなかろ
食糧生産力が一杯一杯のアト・アスキィには軍人の概念すらないと思うよ


844:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/03/25(金) 22:50:57.51 ID:OkmEacbAO
文字レスはどこまでいっても文字レスに過ぎない。
例え拙い作品であってもそれは100の文字レスよりも価値がある。


845:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/03/25(金) 23:00:59.66 ID:KOzBnOoPo
>>841
ところでハセガーのナポレオンはどっち?


846:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(京都府)[sage]
2011/03/25(金) 23:08:12.08 ID:zS2quPWio
あれは歴史とバトルの双方を行き来して
なおかつシリアスとギャグの天地をつなぐ稀有な作品


847:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/03/26(土) 01:17:05.39 ID:L3IsBJ8co
描く側とすると何描いたっていいじゃねぇかと思うのだけど、そういう考えがいくつもの作品を使い潰してきたんだよなぁと思うとなかなかそうとも言い難い
キャラに焦点当てるのはやり易いが、キャラの広げる余地がなくなると話も広がらなくなるという欠点もある
まぁ以前からキャラにしか焦点当てて来なかった俺が言える事じゃないけどな、この手のやり方だと専門知識要らないんだもん


1002Res/1119.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice