1:松本晶[saga]
2011/03/03(木) 15:41:19.46 ID:2rhgDyLL0
 彼があの部屋で忽然と消えてからどれほどの時間が経ったろう。そう思うくらい、長い長い一年だった。  
    
   あの日から、一度もあのパソコンを消していない。  
   彼が画面に映った------私にはよく分からない設問。『Ready?』 にEnterを以て応えたあの日。あの時。あれからこのパソコンはずっと、ブルースクリーンを保っている。  
   とてもWindowsのものには見えなかったあの画面だから、パソコンとしては本来予定外の動作だったのだろう。  
   そして、私には確信があった。  
   きっと、もしパソコンの電源を落としてデータを探したとしても・・・彼の実行したあのプログラムは現れないだろう。  
   よしんばそうでなかったとしても-----彼が文芸部室の住人だったという、最後の保証がここに残っているのだ。それを賭けてまで私はあのプログラムを見たくはない。  
   彼の見ていたあの画面。彼の言ったあの言葉。拒絶するように彼自身がその手で拾った、私のクセそのままの字体で書かれた、私の知らない栞。  
   彼が選んだのは、そっちなのだ。私に似た字を書く誰か。その誰かが彼と一緒にいて、彼と時を共にする。  
    
   私の手元あるのはただ-------白紙の、しわくちゃになった、入部届。大事に大事に、引き出しの奥で眠っている。
2:松本晶[saga]
2011/03/03(木) 15:42:43.97 ID:2rhgDyLL0
 すいません、超読みづらかった 
  
 ----------------------------------------------- 
  
  彼があの部屋で忽然と消えてからどれほどの時間が経ったろう。そう思うくらい、長い長い一年だった。 
3:松本晶[saga]
2011/03/03(木) 15:46:49.56 ID:2rhgDyLL0
 * * * 
  
  彼の残していったものはそこら中に有った。その一つが、これ。 
  
 「さて、今日も不思議探索に出るわよ! 有希と鶴谷さん。みくるちゃんと古泉君とあたし、で別れて、駅の東西を廻りましょう」 
248Res/280.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。