928:『究極生物編』:第13話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/03/16(水) 02:04:47.48 ID:ztBBXheG0
本来『キング・クリムゾン』には、
人体を拳一つで貫通させ、人体を手刀一つでバターの様に切り裂く『パワー』が備わっている。
しかし、『鎮魂歌』の影響で精神力を衰えさせたが故に、その『パワー』は、
929:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/16(水) 02:04:56.24 ID:cAt4t6NDO
>>926
原石の一人と思うだけじゃね?
自然環境でも条件が揃えば能力覚醒は可能なんだし
930:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/03/16(水) 02:09:23.90 ID:PRU1li4z0
学園都市自体は昔からあるみたいだし成人した能力者がいても不思議じゃないけど
そこら辺の説明は原作では語られてないんだよな
ていうか、そもそも大人が能力開発受けない理由ってあるの?
931:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2011/03/16(水) 02:10:43.07 ID:Y5ev4UTf0
>>926
20年前には能力者を生み出せる程度には発展してるらしい
って書いてあった
www12.atwiki.jp
932:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/16(水) 02:11:57.98 ID:8tpSmNHCo
大人になってから新しく自分だけの現実を開発するのは困難だと思うが
933:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/03/16(水) 02:12:32.76 ID:YCofnrRq0
まあそんな細かい事言い始めたらきりがない
934:『究極生物編』:第13話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/03/16(水) 02:17:50.09 ID:ztBBXheG0
ディアボロ「そうか…ならば俺に協力してもらおう」
ディアボロ「どういう原理かは知らないが…その『鎧』」
ディアボロ「『カビ』を『防げる』様だな…」
935:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(鹿児島県)[sage]
2011/03/16(水) 02:17:51.98 ID:bZ8b7fi1o
むぎのんだって成人間際だし成人してる能力者なんていっぱいいそうだけど
936:『究極生物編』:第13話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/03/16(水) 02:19:03.75 ID:ztBBXheG0
はい、第13話はここまでです。
続きは…水曜日には再開したいけど、ちょっと未定。
昼ごろアナウンスします。
937:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(鹿児島県)[sage]
2011/03/16(水) 02:20:04.56 ID:bZ8b7fi1o
乙です
個人的に一番見たかった共闘なんで超期待です!
1002Res/401.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。