95:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/09(水) 23:41:02.44 ID:QWo7kZKDO
>>91
確実に留目を刺すためだろ。遠距離攻撃だと死んだ振りとかしそうだから
安心できないんでしょ
実際にDIOも散々呼吸や心拍数確認して銃弾すら撃ち込んだのに頭跳ねようとしたしね
96:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/09(水) 23:42:34.25 ID:ovkdRWVpo
スティーリーダンは近づく必要まったくなかったのに
97:『究極生物編』:第13話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/03/09(水) 23:42:54.38 ID:5h9o0lE70
限界まで与えられた回転エネルギーによる衝撃と、
肉体へと累積したダメージ、そして絡み付いた鎖により、『バオー』には逆らう事が許されないッ!
98:『究極生物編』:第13話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/03/09(水) 23:44:18.70 ID:5h9o0lE70
ここからは、BGMとして以下の曲をおかけください
出来るならば、大音量で
楊怜俐 ― waiting for...
99:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/09(水) 23:45:25.74 ID:eaamqzUto
>>91
確かに2部は禁書に近い脳味噌だったな
パワーインフレの具合も合わせて
100:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/03/09(水) 23:50:11.01 ID:y64mUqF2o
>>91
それが『男の世界』だから
101:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/09(水) 23:51:52.71 ID:m4P2Kgk/0
今日のBGM来た!これで勝つる!
102:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/09(水) 23:54:25.75 ID:lirUcn8zo
やっぱり地獄の断頭台wwwwwwwwww
103:『究極生物編』:第13話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/03/09(水) 23:56:28.31 ID:5h9o0lE70
『バオー』と『撃滅個体』は一体となって地面へと向けて落下していくッ!
その落下速度ッ!そして全生命を焼き尽くす様な『撃滅個体』の決死の一撃ッ!
『スタンド使い』であ筈の佐天ですら、闘争の気に呑まれて、手出しをする事が出来ないッ!
104:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/10(木) 00:03:55.24 ID:Nv6SvobKo
今度は死髪剣舞とは・・・・
1002Res/401.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。