20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/03/21(月) 17:26:01.38 ID:ZIz6+aHDO
「『受け入れNA、それが出来ねえなら退場しやがRE』」
「ああ、何だって受け入れてやるよ」
少年に先程までの弱さはない。そこには一人の覚悟を決めた男がいた
21:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/21(月) 17:26:33.86 ID:ZIz6+aHDO
「OK、そのまえにお前の名前を教えてくんねぇKA」
22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/21(月) 17:27:16.96 ID:ZIz6+aHDO
とりあえずここまで
批評批判指摘助言感想ありましたらお願いいたします
23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/03/21(月) 17:43:18.10 ID:cAjoecaAO
語尾がおかしい人が音無響と名乗った時は普通の厨二病作品かと思ったのだが、主人公が白山堕骨と名乗った瞬間に己の認識の甘さを痛感した所存でございますになった。
ストーリーはまだまだ先が見えてこないので現時点では評価が難しい。続きに期待
読みにくいと思う人もいるだろうから行間にスペースを入れて読みやすく、1レスあたりの分量はもう少し増やしてもいいんじゃないかな?
24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/21(月) 17:50:11.76 ID:ZIz6+aHDO
>>23
こんな具合でしょうか
淡々と応える少年に響は優しく声をかける
25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/21(月) 17:50:49.71 ID:ZIz6+aHDO
>>23
あっ名前は更に読みにくいやつとかたばだば出てきます
申し訳ない
26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/03/21(月) 18:01:50.88 ID:cAjoecaAO
>>24-25
あくまで俺個人の意見だけど読みやすくなったと思う。行間が詰まってると目がチカチカして疲れるからね
名前は無理なく読めれば大丈夫かな。それも個性や作風のうちでしょ
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/21(月) 18:04:30.58 ID:ZIz6+aHDO
>>26
今四章の途中までストックがあります
まとめて落とした方がいいのか小出しにすべきなのかが今市わかってなかったり
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/03/21(月) 18:30:55.77 ID:cAjoecaAO
最初の掴みが終わるまでは投下した方が良いかも。さっきも書いた通り、現段階では評価が難しい
物語の世界観や登場人物の性格なんかが読み手に伝わる程度の投下は必要かな
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/21(月) 18:33:31.53 ID:ZIz6+aHDO
>>28
ならもう一章だけ
携帯から書いてるとたくさん書いた気がしてもたいしたりょうでないことに愕然としたり
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/03/21(月) 18:35:19.49 ID:ZIz6+aHDO
三時間後、薬男の診断で特に問題はないとされたため堕骨は響に事件について説明を受けていた
「とりあえず飯食いながらでもいいKA?忙しくて昼飯食ってねぇんだYO」
「構わない、俺も腹が減っているしな」
113Res/40.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。