942:『究極生物編』:第16話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/04/10(日) 00:43:11.32 ID:xpAOe5ZD0
 ボwwwルwwwテwwwッwwwカwww 
  
 ワラキアは予想してたけど、まさかのテッカマンに吹いたwww 
 >>938 
 可能性は無い訳じゃないよ。カッキー君、反物質も作れそうだし 
943:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2011/04/10(日) 00:44:50.00 ID:4IKExNoSo
 あれまてっきりジジセラレータになるとばかり思ってたのに 
944:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東日本)[sage]
2011/04/10(日) 00:45:23.48 ID:9QuFl7S+o
 うおおおおおおおお!!? 
945:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[sage]
2011/04/10(日) 00:45:50.43 ID:VgPLvHcL0
 やっぱりチート回転なら攻撃は通るか 
 次元壁なんていうとんでも防御を破れて反射膜程度破れない訳が無い 
946:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/10(日) 00:49:17.76 ID:czuXjZmDO
 >>942 
 個人的にはてっきり、むぎのんが原始崩しを表面に纏って 
 パワーアップ(窒素装甲の原始崩し版)すると思ってましたが、 
 カッキー君の方が可能性が高かったりします? 
947:『究極生物編』:第16話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/04/10(日) 00:52:57.16 ID:xpAOe5ZD0
  
 抉り取られた肉の量自体は大したことは無く、 
 出血も、『ベクトル操作』で簡単に止める事が出来る。 
  
 ―――しかし、問題なのは、そんな事では無いッ!! 
948:『究極生物編』:第16話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/04/10(日) 00:54:17.30 ID:xpAOe5ZD0
 >>946 
 それって、どっちかと言うと『シャインスパーク』じゃね?<むぎのんが原始崩しを表面に纏って 
949:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[sage]
2011/04/10(日) 00:55:14.19 ID:VgPLvHcL0
 展開に関する質問とか止めようぜ 
950:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/10(日) 01:03:35.76 ID:dAmdNe1IO
 笑えよベジータァ? 
951:『究極生物編』:第16話 ◆K/7LL5shls[saga]
2011/04/10(日) 01:04:28.04 ID:xpAOe5ZD0
  
 御坂「(『手ごたえ』で解る)」 
 御坂「(今の『騎兵の回転』は『不完全』だ)」 
 御坂「(感触で…感覚で理解できるのよ…その事が…)」 
 御坂「(何かがしっくりこない…何かの歯車がずれている)」 
1002Res/367.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。