過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十巻】
1- 20
72: ◆Civ.a/bGUo[saga]
2011/04/30(土) 17:36:25.33 ID:U/BJptW3o



         ____
       /      \
以下略



73: ◆Civ.a/bGUo[saga]
2011/04/30(土) 17:39:36.27 ID:U/BJptW3o





以下略



74:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/30(土) 17:39:46.18 ID:inxZ3djIo
そういえば、縄文土器とかに彫られた文様ってばっちり残ってるもんな。


75: ◆Civ.a/bGUo[saga]
2011/04/30(土) 17:40:03.53 ID:U/BJptW3o




  なぜかというと――
以下略



76:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/30(土) 17:41:36.43 ID:MziSCbEc0
しかし医療技術の発展は正直怖いなあ。
食料生産技術とのイタチごっこなだけに。


77: ◆Civ.a/bGUo[saga]
2011/04/30(土) 17:42:48.40 ID:U/BJptW3o





以下略



78:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/30(土) 17:43:28.85 ID:roksiyOto
>>76
両輪でもあるからね
他の部族にとっては脅威だろうけど


79:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/04/30(土) 17:43:44.50 ID:rzVnpYMAo
>>76
提案があります。赤ちゃんが生まれる一方、当然老人は亡くなります。
そこで、老人の肉を……!


80:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/30(土) 17:46:03.35 ID:inxZ3djIo
いや、ここはスウィフトの提案する『アイルランドの貧民の子供たちが両親及び国の負担となることを防ぎ、国家社会の有益なる存在たらしめるための穏健なる提案』を使って・・・


81: ◆Civ.a/bGUo[saga]
2011/04/30(土) 17:48:09.85 ID:U/BJptW3o
いわゆる『マルサスの人口法則』(人間はどんどん増えるけど食料生産の増加は鈍いので頭打ちになる)ですね。

これがあるおかげで、歴史ってどうしても(とくに惑星規模での寒冷期なんかに)戦乱と悲劇が増えるんですが、
文明スレは娯楽スレですし、最初からドロッドロの悲劇なんて見たくないじゃないですか!

以下略



82:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/30(土) 17:50:49.47 ID:inxZ3djIo
今のところは開拓地も十分にあるし、大丈夫なのか。
開拓する余地がなくなって初めて土地の奪い合いが始まるわけだし。


1002Res/1519.00 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice