19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/05/30(月) 03:27:06.04 ID:Anlhezq0o
>>15
ありがとう。
でも、キャラは日常レベルでは勝手に動くんだ。
今までギャグばっか書いてたせいで、【見ていてグダグダにならない普通の日常シーン】が上手く書けないみたいで。
事件へつながる日常が無ければ映えないし、難しい。
>>17
言われて気づいた。ありがとう。それは一番恐ろしいな。
証拠集めとか心理的駆け引きを投げ捨てで力技で解決しそうで怖い。
そうならないようなギミックを追加しないと。
>>18
その話を聞くと、今書いている話はミステリじゃなくてアドベンチャーとかな気がしてきた。
上遠野とか東野圭吾とか宮部みゆきとか読んだけど、参考にはなってないというかなんというか。
一番近いのがレベルEの2本目のエピソード。
命が危ういので、自衛のために犯人の目星を立てる、って感じ。
ここで詳しいギミックを言うと、もし読んでくれてる人がいたら困るので相談したくても言えねー…。
1002Res/256.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。