593:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)
2011/06/17(金) 10:00:56.31 ID:OQSPhhkAO
>>577
見落としてレス遅れました
まず腰の回りである筋肉をつけるにはデッドリフトのような腰を連動させるトレーニングが必要です
しかし腰を痛めてるならばもってのほか
ならば座って出来て背中を鍛えれるラットマシンをススメます
594:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)
2011/06/17(金) 10:06:17.01 ID:OQSPhhkAO
>>587
>>588
>>590
加圧トレーニングは昨今ビルダーやレスラーも行っていたりします
595:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)
2011/06/17(金) 10:08:23.06 ID:OQSPhhkAO
>>589
筋肉が育つとカロリーも沢山必要になります
お腹が空くようでしたら食事を増やしても構いません
それで体重が増えるならば少し調整
と言った感じですね
596:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)
2011/06/17(金) 10:09:16.62 ID:OQSPhhkAO
>>591
レスに効果的な大胸筋トレーニングと腹筋トレーニングがあります
確か>>300あたりかと…
597:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)
2011/06/17(金) 10:11:46.03 ID:OQSPhhkAO
>>592
最初は地獄の筋肉痛です
何故なら筋肉が慣れない運動をしているからです
しかし継続したら必ず効果は出ます
小生は慣れてるから26日ですので
598:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/17(金) 12:39:07.87 ID:7YJhNQr/o
筋肉痛行き過ぎた奴はホントに動けなくなるほどつらいけど
痛かゆいくらいのやつだと、今俺の筋肉育ってる!てきなナルシズムに浸れるから好きだったりする
599:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/17(金) 12:58:10.36 ID:EnjVbQkgo
そろそろ自分用の筋トレメニューを組もうとしてるけど捗らない・・・
今は教官から言われた通りやってるだけなんだが
バドミントンしてるのでそれに合った筋肉が欲しい
今のメニューは
600:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/06/17(金) 18:34:57.40 ID:/+H9k09io
何のスレか分からんなwwwwこの様だとww
601:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/17(金) 20:02:19.31 ID:K9odOqQ7o
ボディビルスレじゃないのか?
602:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/06/17(金) 22:28:34.75 ID:+EQgZ1fj0
今はパワーリフティングスレだな。
あまり自分には馴染みのない分野だから読んでて面白いので問題ない。
851Res/313.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。