659:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/19(日) 12:19:26.64 ID:7BJDFQQ+o
みんなこんな掛け声しながらやってるの?
660:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)
2011/06/19(日) 12:30:43.46 ID:ydTiSIvAO
>>653
>>654で正解
ロニーコールマンってプロビルダーがトレーニングの時が元ネタです
661:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]
2011/06/19(日) 12:36:16.57 ID:rGdsZ2UQo
このインデックスさんは食欲が増えたというのにマッチョなのはなんでなんでしょう……
吸収効率が悪い体質なんでしょうか
しかし、マッチョが並んでるイメージって「しっとの心は〜!」と叫ぶのが一番最初に浮かびます……
662:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/19(日) 19:18:32.30 ID:mW+6d2nCo
学園都市の能力者達の弱点の肉体的弱さが
すごい勢いで克服されていくなw
663:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/19(日) 19:34:30.04 ID:SsVaD4a1o
レベルロクシフト
まさか…これが絶対能力進化か?
事実一方通行に匹敵するはずの未現物質も不意打ちとはいえ一撃だ
664:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/19(日) 19:36:39.65 ID:SsVaD4a1o
不意というか油断してるところだったな
665:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)
2011/06/19(日) 19:39:20.35 ID:ydTiSIvAO
>>661
食欲を生かしてバルクアップしトレーニングを常人の倍した使用でございます
本当ですか!
666:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)[sage]
2011/06/19(日) 21:44:21.07 ID:KRv+ScgAO
いつも楽しく読ませて貰ってます。
僕は19歳ですが、身長が173で体重が54でガリガリです。
筋トレをしたいと思いますが、あまりマッチョになりすぎるのも抵抗があります。
理想は山下智久あたりのジャニ系の均整が取れた体です。
それでダンベルを使って二の腕と胸と肩を鍛えようと思いますが、ダンベルは何キロあたりが適当でしょうか?
667:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/06/19(日) 22:18:24.21 ID:0jVzculIo
50kgか60kgセットいっとけ〜。
普通にトレーニングしててマッチョになり過ぎる心配なんて杞憂だよ。
アホみたいにキツいトレーニングして養鶏場のブロイラーのように規則正しく食事したって
コンテストに出るビルダーみたいな体になるには10年20年かかるんだから。
5年で風呂桶に収まらなくなる>>1は規格外だ。
668:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)
2011/06/19(日) 23:06:45.46 ID:ydTiSIvAO
>>666
>>667の通りそう簡単にゴリゴリにはなりませんよ
自分がこんくらいかなってとこでやめたら大丈夫です
>>667
669:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)
2011/06/19(日) 23:07:16.10 ID:ydTiSIvAO
>>666
>>667の通りそう簡単にゴリゴリにはなりませんよ
自分がこんくらいかなってとこでやめたら大丈夫です
>>667
851Res/313.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。