過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十三巻】
1- 20
817:羊飼いA
2011/06/18(土) 23:34:38.80 ID:bBLgYjrk0
━━━[四次元殺法コンビからの補足解説]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                       羊皮紙は古代から文学や神聖な文書の筆写に使われてきた!
                       エジプトや小アジアの一部ではより安価で入手しやすいパピルスを使ったが、
     r ‐、               これはエジプトほど気候が乾燥していない土地では傷みやすく
     | ○ |         r‐‐、     序々にパピルスは羊皮紙に置き換わっていった!
以下略



818:羊飼いA
2011/06/18(土) 23:35:16.69 ID:bBLgYjrk0
さて、このできた羊皮紙で何をしましょうかね。
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:    ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:             ::::::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:
;:;:;:;:                :::;:;::;:;;:;        ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
以下略



819:羊飼いA
2011/06/18(土) 23:36:21.30 ID:bBLgYjrk0


●モーラ族領域において「羊皮紙」が開発されたようです……。


以下略



820:羊飼いA
2011/06/18(土) 23:41:34.27 ID:bBLgYjrk0
以上で投下終了です。
タイトルは「支配者のための管理の方法」です。


821:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山口県)[sage]
2011/06/18(土) 23:59:47.92 ID:tX8xX1Kf0


しかし後世に残る可能性が高いのは粘土板>羊皮紙ですからなあ…
後世埋もれてしまうかもしれないなあ


822:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/06/19(日) 02:45:07.22 ID:g4e2VTW80
アト・アスキィ側ならともかく、カンリさんが羊皮紙の作成方法を知っていたのが意外だな。

まあ、アト・アスキィ側では、羊皮紙作る余裕なんて無いけど、


823:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/19(日) 09:05:19.10 ID:VkP9Ta1r0
紙キター!カンリの性格考えると歴史に埋もれること上等でしょうね。

カンリもギコと同じく広く浅く知識を収めてるっていう、
「何を知っててもおかしくない」設計のキャラだから羊皮紙の作り方くらいは知っててもおかしく無いかな。
ある程度の化学知識があれば大体作り方がトレース出来る代物だし。


824:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/19(日) 09:41:21.62 ID:TrRpEJPio
バット職人がやってきて大量のバット残していっても困るしな〜


825:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/06/19(日) 10:39:06.54 ID:pJ0ytccx0
バット職人が来たら
・野球の普及〜競技の確立、スポーツマンシップ、効率的な筋力のつけ方、応急処置、木の加工法、
までは余裕で伝播するね


826:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/19(日) 10:44:18.94 ID:O1UJ9nBco
>>823
> カンリもギコと同じく広く浅く知識を収めてるっていう、
> 「何を知っててもおかしくない」設計のキャラだから
どっかにそんな設定あったっけ?
社会に一歯車として生きてきて、今は歯車が自分がおさまるべき社会を作ろうとしている。
以下略



1002Res/1503.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice