過去ログ - QB「魔法少女の軍事利用だって?」
1- 20
352:[saga sage]
2011/06/28(火) 19:31:16.49 ID:bRtImMG10
筆者の中でも、ほむほむ火器が完全に物理攻撃なのか、
エンチャントマジカル武器なのか、未だに判断が付かないでいたんですよね。
>>331の言う通り、純粋な物理的手段で影響を与えた影響もなかったと思いますし
逆にエンチャントしているって確証が得られる場面もなかった・・・と記憶してます。
(放送してる最中に録画してなかったんだYO。私ってほんとバカ)
以下略



353:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/29(水) 01:04:51.72 ID:Hyl84B0Mo
魔法少女を無力化する兵器でもでっちあげられれば廃れさせる展開も可能かと
ジェム破壊以外だと、絶望を促方向ですかね
戦場に出たとたん魔女化するようなら流石に使い物にならんでしょう


354:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)[sage]
2011/06/29(水) 10:24:25.04 ID:BL8nlV4AO
SGの強度は、身体強化済みの魔法少女が手元から地面に思い切り叩きつけた位じゃ割れないがちょっと傷が付いたり痛みが伝わったり、堅い床に置いて金槌とかで思い切り2、3回ブッ叩けば割とあっさり砕ける程度だと思う。

>>353
肉体とSGの繋がりを強制遮断して行動不能にしてしまう特殊な電磁波的な何かとか?
その強制絶望だと精神に強く作用する薬物撒いたりとか。


355:[saga sage]
2011/06/29(水) 19:53:07.34 ID:sWAsAS3s0
絶望を強制で促すとかネタとしては面白そうですね。
書く時にどんな気分になるかは知りませんが。

戦場の真ん中で敵軍魔法少女に絶望を与えたとして、
魔女化ってのが軍を率いる立場から見るとどう扱われるのかな。
以下略



356:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/30(木) 02:21:37.35 ID:bkJz8zZIO
濁ったソウルジェムを敵地に放り込んで魔女が孵化するのを待つのはなし?


357:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/30(木) 11:20:29.82 ID:bkJz8zZIO
間違えた
GSだった


358:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2011/06/30(木) 15:13:11.42 ID:rbqzW6/Io
いつ孵るか予測できるとは限らないし、戦闘が終わって一息ついたときに
無差別破壊兵器が出てくるとかただの嫌がらせだろww
戦闘に負けてたらそれでもまだましだけど勝ってたら単なるオウンゴールじゃねえか


359:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/06/30(木) 18:13:07.06 ID:6EvJppUAO
それに魔女の性質にもよるよね。ワルプルさんみたいなのならともかく、影の魔女みたいなのだったら大した害にはならない。


360:[saga sage]
2011/06/30(木) 20:19:01.59 ID:nkhwUGzv0
仮に孵化タイミングをバッチシ予測できた上に、魔女がえらい影響を及ぼすと
分かっていたとしても、筆者が軍司令官の立場ならGSを放り込んだりはしないと思います。

絶好の条件で放り投げて、敵だけを上手く殲滅出来たとしても、
今度はその魔女を駆逐して自軍を前進させる必要が出てくるわけですし。
以下略



361:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2011/07/01(金) 00:58:48.72 ID:PUnzFJtf0
前線から離れた敵国中枢に破壊工作員やテロリストがGS爆弾放り込めば高威力な生物(?)兵器として活用できるかも
携行可能で怪しまれる事もない貧者のブルーピーコック。問題は元の魔女により威力にムラが出る事
まあ持ってく途中で孵化しておじゃんになるのが目に見えてるか


362:[saga sage]
2011/07/01(金) 20:28:55.37 ID:APfO/ntI0
自分の視野の狭さを痛感してます。正規軍同士の衝突ではなく、
テロるって活用方法もありましたね・・・考えてもみなかった。
そっち方向についても色々と妄想をしてみようと思います。

さて、次の話のネタになる部分は大体固まって来まして、
以下略



363:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/01(金) 22:48:44.27 ID:tlmCi5US0
SGの魔女化については条約で制限されると思われます
軍人とはいえ、人間を兵器として使用するのは人道的にも批判が出ると思われます

自分はこういうSS大好きなので待っておりますぞ


364:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2011/07/01(金) 22:54:00.13 ID:/fjpqK7ho
魔法少女の末路を知った上で軍人として徴用しているのに、いまさら人道も何もないもんだが
ところで>>1はこれとガングリほむの他にも何か書いてるのかな


365:[saga sage]
2011/07/02(土) 10:38:18.03 ID:jYWhZjsG0
QB「マサムネのきれあじをきみらのからだであじわうといい!」
ex14.vip2ch.com

・SaGa2というRPGゲームネタ
・地の分少量、台本だらけ
以下略



366:[saga sage]
2011/07/19(火) 20:21:33.78 ID:orRoT3Px0
独り言のように報告だけ。
歴史やら戦術やら調べるために資料と格闘し続けて
筆が全然進みません。

続編は投下する・・・!
以下略



367:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/07/19(火) 21:45:42.68 ID:FqkmAz05o
継続する意思が確認できただけで充分さね、待ってますよ


368:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2011/08/19(金) 22:26:24.90 ID:k2j3Gr1k0
エピローグは書かれなかったけど、その後はやっぱり、御察し下さいなんだろうな…。
ところで軍で支給されていたグリーフシードはどこから持ってきたの?
やっぱり軍のお抱えの魔法少女から?もしかしたら、収容所の人々や捕虜を使い魔に襲わせて魔女を養殖していたとか?

それにしても、1話はともかく、2話と3話の夢も希望も無い魔法少女達(2話は最後に救いがあったが)をまどか神はどう思うだろうか?
以下略



369:[sage]
2011/08/22(月) 21:05:46.20 ID:BaMM5wdM0
真正面からの答えではないのですが、1話のようなまとも(?)手段ではないと設定してます。

勝ち戦と負け戦のどちらに魔法少女を突っ込んだ方が効率がいいのか、
それを考えるとQBがWW2ドイツ軍にテコ入れをし出す時期を1943年頃としました。

以下略



370:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チリ)[sage]
2011/09/10(土) 19:15:27.62 ID:/TkJ0AIUo
今全部読み切りました
なんて言うか、良作ですね
軍事に詳しくない自分でもある程度分かって楽しかったです
4話楽しみにしてます


371:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/10/17(月) 06:20:11.58 ID:iGbKPibAO
1ヶ月になったんだっけ?
保守


372:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(関西地方)[sage]
2011/11/15(火) 23:31:27.62 ID:8neU8jmi0
今更な上に既にお知りになられているかもしれませんが1話でほむらがQBに向かって撃っていたビームはベレッタM9の9mmパラペラム弾だそうです。
この描写からほむらの使用する火器にエンチャントがかかっていると考えていいと思います。


372Res/332.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice