過去ログ - SS製作者総合スレ8
1- 20
686:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 01:34:21.18 ID:3NWwrY+0o
>>682
会話文だったら三田誠広が、ただ話の流れを作ったり説明したりするだけじゃなく、二重三重の意味を持たせるといいと言ってた
「おなか、すいたね」 「おれはすいてないよ」 みたいな


687:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/13(水) 01:36:43.28 ID:C6bFdWrpo
三島に三田な。やっぱ名著は読んでおくべきか
ありがと、参考にします


688:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 01:43:46.79 ID:3NWwrY+0o
>>687
三田はいくつか小説の書き方系の本も出してるので、それオススメ


689:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 02:09:54.21 ID:Wn8MyC/Co
>>688
俺も読んでみようと思って、横から申し訳ないんだが
三島は>>684のおすすめの「金閣寺」を読むとして
三田の小説でおすすめってある?


690:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 02:21:51.70 ID:fmwT9sIio
あ、あんたらいつからそんな文学科みたいな意見言うように……

三田って誰だよー!!


691:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 02:31:11.75 ID:3NWwrY+0o
>>689
あーごめん……実を言うと三田の小説作法本は読んでても、小説はあまり読んでないんだ
ジュニア向けのいちご同盟なんかが比較的知られてると思うから、それどうだろうか?
本人のオススメは「〜の女帝」とつく天皇の話らしいけど


692:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 02:39:17.27 ID:Wn8MyC/Co
>>691
そうだったのか、すまない
情報サンクス
とりあえずその「いちご同盟」と「〜の女帝」って本を探してみる


693:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 02:42:52.69 ID:3NWwrY+0o
>>692
内容は保証できないので、もし買ったりする場合はくれぐれも中身のチェックは忘れないようお願いします


694:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 02:45:51.77 ID:Wn8MyC/Co
>>693
ありがとう
まずは図書館で探してみるよ


695:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 03:39:21.20 ID:6FYPqNPpo
オリジナル書きの人に質問したい

・オリジナルというのは二次創作でないSSのこと?
・その登場人物の名前は「男」「女」「友」「妹」みたいな記号?

以下略



696:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/13(水) 04:00:18.48 ID:0BPbgbSNo
男、女、妹、勇者、魔王、とかそういうのは、かつてVIPで流行った
新ジャンルネタの流れを汲む形式だろうな。
あえて名前で個性付けせずに、記号化された個性を持つキャラを
うまく料理して話を作ることそれ自体を目的としたネタ形式といえる。
(言うほど個性が記号化されてるわけじゃないけど。)
以下略



1002Res/280.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice