817:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 00:34:11.43 ID:wKqA4pS9o
なるほどなー。
純白のスープ繋がりで、キクラゲと卵とネギの色で繋げていけばよかったかも。
繋げる順番も考えないといけないな。そうなる
あと、漢字も重要だよなー。
818:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 00:35:53.25 ID:uTkMwM5wo
>>816
>>816
>・プロットは設計図なのでだいたい途中でかえる←終わり方もだいたい変わる
あるあるすぎて笑うしかなかった
819:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/16(土) 00:36:14.87 ID:YLEkysE9o
キクラゲ→木耳は読めない人が多そうね。
ちなみに高級食材の白いキクラゲは銀耳とも言われますね。
アレなこぴぺ扱いだが、秋刀魚のアレは結構いい出来だと思うのだけんども
820:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 00:37:20.47 ID:wKqA4pS9o
2500字のプロットが13万字のSSになることだってある。
ちなみに>>816の始まり>見せ場>終わり方の手法は、さらに分解して
1始まりのシーン
1−1 始まりの始まり
821:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/16(土) 00:38:08.85 ID:znhV8ZAro
そんな複雑に考えたこと無いわ…
あれこれ妄想してこれいいんじゃね!?ってなったネタをそのまま書き殴るのみ
今度試してみようかね
822:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 00:38:29.40 ID:+Ygy5ZUUo
>>819
感じたものをそのまま文章化してるんでストレートに伝わるよね>秋刀魚のアレ
テンション高過ぎて思わず笑っちゃうけど同調出来ると胃酸とかヤバいww
823:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 00:54:02.89 ID:wqVabqkPo
オリジナルでも二次創作でも、無駄キャラ空気キャラを産まない為のプロットは大事だと思う
特に二次創作は無闇にオールスターにするより書きたいイベントをこなすのに必要最低限のキャスティングをしたい。個人的に
824:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/07/16(土) 01:05:53.71 ID:VfHmS8cHo
耳が痛い話だ
825:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 02:31:17.86 ID:mYOt26KWo
>>804
すまん。読んでいるうちに、遊び半分で手を加えてみたくなった。
■
826:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/16(土) 02:37:48.50 ID:fEDqWJxBo
>>440
終わって一日経ったけど「まぁ乙」どころかレス一つ貰えなかったぜ!
827:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/16(土) 02:38:25.75 ID:znhV8ZAro
SARASE
1002Res/280.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。