過去ログ - 唯「あずにゃんが横浜のドラフト1位!?」憂「クライマックス!」
↓
1-
覧
板
20
164
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2011/07/28(木) 13:48:33.61 ID:x/AdFc/A0
梓「今現在、打者の実力を最も正確に量れるといわれているのがこのwOBAです」
紬「OPSは?」
梓「OPSというのは出塁率と長打率を合わせたものですね。
この指標は日本でも浸透してきて、成績一覧でも取り入れられるようになってきました」
梓「ただOPSを構成する二つの要素は、どちらも欠陥が指摘されています」
梓「出塁率は、ヒットの種類が区別されません。
例えば全打席シングルヒットを打つ選手と二打席に一回ホームランを打つ選手なら前者の方が高い数字になります」
梓「長打率もシングルヒットなら1、ツーベースなら2、ホームランなら4という単純な数字で算出するものです。
正確な得点への貢献度、期待度を計るには不十分だという指摘があります」
梓「また、一流選手の基準として出塁率は4割、長打率は6割と言われています。
4割で十分なものと6割で十分な物をそのまま足すのはおかしいですよね?
OPSは出塁率を過小評価している、といわれるゆえんです」
梓「wOBAはそれらの問題を解決し、出塁率、長打率の要素を合体させ、なおかつ二つの価値を同じものとなるよう計算された指標と言うことです」
律「で、私はどうなんだよ?」
梓「うーん、律先輩は長打はあるけど出塁率はそれほどでもないですからね…。
えーと、.388ですね。優秀な値ですけどもう少し四球を選べるようになりたいですね」
律「いいんだよ私は!脚があるしな!盗塁も20もあるし!」
梓「あ、セイバーメトリクスの観点で行くと盗塁はあまり評価されません」
律「どういうことじゃコラァ!」
梓「あとバントもですね。全否定はしませんが、
セイバーメトリクスの考え方では、バントも盗塁も『多用するのはオススメしない』作戦です。」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
179Res/127.03 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 唯「あずにゃんが横浜のドラフト1位!?」憂「クライマックス!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1310462810/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice