138: ◆2pdWtqyWIM/U[sage]
2011/07/27(水) 18:33:52.35 ID:jL5WdWMz0
1564年5月
大友義鎮さんが相良家を滅ぼしました。
九州は、ほぼ大友さんのもんになったみたいです。
139:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/27(水) 18:51:59.71 ID:0B0SZd8DO
女ちゃんガンガレ!
140: ◆2pdWtqyWIM/U[sage]
2011/07/27(水) 20:38:40.91 ID:jL5WdWMz0
>>139
女「はーい♪」
141: ◆2pdWtqyWIM/U[sage]
2011/07/27(水) 20:42:44.36 ID:jL5WdWMz0
ウチが洲本に戻った時には砦は熊野水軍の九鬼嘉隆軍団に包囲されてました。
女「忍び込める?」
くノ一「ある程度の戦闘は覚悟してや」
142: ◆2pdWtqyWIM/U[saga]
2011/07/27(水) 21:16:24.38 ID:jL5WdWMz0
──淡路水軍籠城中──
ウチらは砦に籠っています。
砦の中から弓で攻撃するのがメインやね。
143: ◆2pdWtqyWIM/U[sage]
2011/07/27(水) 21:44:29.78 ID:jL5WdWMz0
1564年6月
戦はまだ続いてます…
長三郎「おい、九郎…」
144: ◆2pdWtqyWIM/U[sage]
2011/07/27(水) 22:08:04.95 ID:jL5WdWMz0
梅雨に入りましたよ。
敵さんの鉄砲がちょっと大人しくなってくれたね。
145: ◆2pdWtqyWIM/U[sage]
2011/07/27(水) 22:39:41.39 ID:jL5WdWMz0
さて、もう大丈夫やね♪
女「失礼します、松永様は帰らはりましたか?」
安宅冬康「…うむ」
146: ◆2pdWtqyWIM/U[saga]
2011/07/28(木) 07:35:22.34 ID:HweBPI1f0
女「ううっ、すいません…」(でも松永さんやったらホンマに毒とか持ってそうやし…)
くノ一(相変わらずアホやねぇ…)
安宅冬康「…以後気を付けるようにな」
147: ◆2pdWtqyWIM/U[sage]
2011/07/28(木) 11:17:18.25 ID:HweBPI1f0
1564年7月
ウチは、船頭に昇進しました。
ウチの目標やった『偉い人になる』が達成されたんよ。
148: ◆2pdWtqyWIM/U[sage]
2011/07/28(木) 11:50:38.64 ID:HweBPI1f0
1564年8月の出来事
熊野水軍が…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
172Res/115.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。