過去ログ - とある仮面の一方通行 そのに
1- 20
36: ◆DAbxBtgEsc[saga]
2011/07/29(金) 23:12:40.76 ID:kQbivQgpo
・・・

午後11時。
天草式教皇代理の建宮斎字は、天草式十字凄教所属の47名と共に、
お菓子テーマパーク『パラレルスウィーツパーク』に潜伏していた。

何故なら、この場に天草式の特殊移動法『縮図巡礼』の移動ポイントである『渦』が存在している為、
潜伏するのに『渦』の近くに居た方が便利だからである。

このパラレルスウィーツパークなのだが、地元では非常に人気のある場所で、
日中人がひっきりなしに行き来している。

何故そのような目立つ場所を、潜伏先に選んだのか?

まず一つ目に、目立つと言うのは敵も同じ事なので、
日中人の目がある時は、互いに手出しが出来ない、中立地点となりうるからだ。

次に、天草式という『隠匿性』に優れた魔術の方式によるものである。

天草の歴史は、日本が昔、鎖国をしていた頃迄遡る。
所謂『踏み絵』等が有名な例だろうか、鎖国をするにあたっての宗教弾圧は。

それから逃れるために、天草式と言うものは自身の所属を秘匿する技術に長けている。

例えばあからさまに術式や魔法陣を展開するのではなく、日常の作法、食べ物の食べ方、歩く距離、男女の配置など、
動きのいたるところにさりげなく魔術的な意味を持たせる事で、術式を展開して行くのだ。

故にこのように人が多い場所でそれを行っても、魔術の準備をしている等とは誰にもわからない為、
この拠点が桐条グループの学園都市郊外に有った、と言うのは僥倖であろう。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
855Res/840.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice