1:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/08/13(土) 12:22:22.22 ID:Gu3hpdcq0
ふと、気がついた。
思えば毎年この日は必ず晴れている。いや、毎年ではないな。
この、煩悩で溢れかえってむしろ叩けば「パコーン」と乾いた音がしそうな
俺の脳内の引き出しをなにやらガサゴソとまるで空き巣に入った泥棒のようにあさると
それが正確には3年前からである、ということに驚きあきれる。
それと同時に、なんだか胸の、両肺の真ん中あたりがくすぐったく感じられ
あわてて俺は思考回路にルート変更の届出を出すことにした。
そのことに気がついたのはあと少しで昼飯にありつけるが、
しかしその「あと少し」の時の流れがなんとも石の上を箒でなで続けるくらい
とてつもない長さに感じられる、かのアインシュタインも相対性理論を考えたとき
こんな気持ちが最初のきっかけだったのでは?と思わせるくらいの4限目の終わり近くであった。
昨日とは違った自分の思考に少しほっとさせられながら、
それでも、少しぐらいはデジャブでもあっていいはずなのに、
毎度ちんぷんかんぷんの化学の授業内容理解をさいさんに諦めた俺の身体は
授業開始直後に眠気に負け、授業終了間際には空腹に負けて目が覚める、といった体たらくである。
教室の中の鬱陶しい暑さのせいで少々汗ばんだ身体にまとわりつくYシャツの感触が、
いかにも夏らしくて、それでいて不快だった。
29Res/25.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。