過去ログ - マミ「鹿目さん、私のご飯は…?」まどか「昨日食べたでしょ」モグモグ 分岐ルート
↓
1-
覧
板
20
651
:
ほむマミ派
◆CuwcoLXTJ2
[saga]
2012/11/02(金) 22:26:48.27 ID:GlYSRWMPo
やや時間は飛んで。
味の異様に濃いグリーンアスパラと、火の通りが絶妙で柔らかい甘さの海老がかき揚げとなっている。
マミが一口頬張ると、さくっと軽い音がして、その響きを耳にするだけで大変においしそうだ。 でも、何故か彼女は食べさせてくれない。
ぼんやりとその様子を眺めていると、『こら』といった表情をつくって、マミが優しく睨みつけてきた。 私は向かいの女性の一言を黙って待つ。
「……お蕎麦がのびちゃうし、つゆが冷めちゃうし、見られてるのは恥ずかしいし、いろいろとだめ」
「あーん、っていうのはもうおしまいなの?」
「そんな甘えんぼさんじゃないでしょ、ほむらさんは」
「そう……」
ちょっと食べたいな、と思うものはあまりくれないマミである。 私の苦手なものは喜んで『あーん』してくれるのだけれど。
「ほむらさんの鴨、良さそうね……」
かと思えば、急に攻めてきた。 拒否する権利は残念ながらない。
温かい椀を左手で持ち上げ、マミに差し出そうとすると、なってない、といった面持ちで彼女は首を横に振る。
「……えっと、あーん」
「あむ」
にっこにこで鴨の切り身を頬張るマミ。
この非効率極まりない食べさせ合いに対して、良い顔をしていなかった初老の女性店員が、『ほどほどにしろ』と顔面に滲ませ、蕎麦湯を運んできた。
更に良くないことに、座敷のはす向かいに親子連れがいて、
幼い男の子が「ママー、あれやって」と言い、対して若い母親が「静かに食べなさい!」と返す、テンプレートなやり取りを繰り広げている。
味覚の鈍化していない幼子を蕎麦屋になど連れてくるな、と言いたくなるも、単なる八つ当たりに過ぎないので、決して口にはしない。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
678Res/502.86 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - マミ「鹿目さん、私のご飯は…?」まどか「昨日食べたでしょ」モグモグ 分岐ルート -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1316174510/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice