過去ログ - やる夫が正史を書くようです19
1- 20
801:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(広島県)[sage]
2011/11/05(土) 03:08:07.51 ID:A2CQr6gs0
関係ないけど例えばさ、200年前赤眉の乱の時の皇帝乱立時代とかって
地方政権の人物なんて、あんまり名前が残ってないんだよな。たとえ(居たであろう)重臣クラスだろうと

光武帝の最後の大敵で蜀を支配してた公孫述も、数少ない目立った配下が外様の王元と延岑だし
これは本当に、三国志の蜀と同じ地にいた勢力なのかと疑いたくなるくらい

そう考えると例え後世でどんなに弄られようと、自分達の事跡が残りまくった三国時代の人物は幸せなんじゃないか。と最近の欝展開の連続を見て思った


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1288.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice