過去ログ - ほむら「怪獣!?」ゴジラ「…」
1- 20
427:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/13(木) 23:19:31.97 ID:bW934oVa0
ほむら「あれがあなた達の怪獣?」

織莉子「はい、マギカが開発した対怪獣超兵器、ゴジラを模したロボット怪獣、
スーパーメカゴジラです」

以下略



428:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[saga sage]
2011/10/13(木) 23:20:13.69 ID:bS6fvNJl0
VSシリーズ屈指の名曲
www.youtube.com


429:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/13(木) 23:33:42.44 ID:gUpmRRXIO
そういえば、へドラって本体死んでも体の欠片から再生するんだっけ?

そして近くには上条の居る病院の近くを流れる川……ヤバイな


430:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/13(木) 23:51:02.36 ID:bW934oVa0
織莉子「では、行きましょう。ほむらさん、私のスーパーメカゴジラは、火力は強大ですが、
運動性が劣悪ですので密着されないよう、サポートをお願いします」

ほむら「解ったわ」

以下略



431:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/13(木) 23:59:40.85 ID:WQZ7atr+o
>>429
ポータブル版の地図を見るに病院は川から結構遠いぜ


432:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[saga sage]
2011/10/14(金) 00:03:27.73 ID:2UOlosmc0
デスギドラってマグマ状生命体が昔戦ったギドラ族や恐竜の姿を模したものだとか
死なない負の生命体だとかノベライズなどでいろいろ設定があったりするんだよな

それも頷ける強さ、映画でも封印どまりだったし


433:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/10/14(金) 00:12:24.29 ID:a4Lss+9AO
M6000TCシステムだっけ?あれがあれば楽だったかな



434:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/14(金) 00:20:37.33 ID:SuuZd7nb0
キリカ「んじゃあ、その邪魔な目ん玉、ぶっ潰しちゃおうか!」

いきなり、只でさえ緩慢なヘドラの動きが更に鈍くなる。キリカが、両手に長大なカギ爪を5本ずつ現出させて、ヘドラに猛スピードで走っていく。

ほむら「どうなってるの?」
以下略



435:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/10/14(金) 00:21:21.13 ID:+M8u8+tZo
>>433
発動すれば効果大だと思うけど
電位差発生地雷が溶かされちゃうと思うんだ


436:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[saga sage]
2011/10/14(金) 00:23:20.60 ID:2UOlosmc0
ゴジラの熱線を幾倍にもして撃ち返すアレか


1002Res/607.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice