過去ログ - 仮面ライダー555 VERSUS リベリオン 対 ギターウルフ ロケ地、白石
1- 20
3:ny[saga]
2011/10/28(金) 21:38:39.50 ID:pbUGHxci0
プレストンは両手の拳銃を握り締め、
リビングデッドどもの群れへと突撃していく。
彼我戦力差は約二十対一。
敵方は呻くリビングデッド約二十体。
当方はクラリック一名。
粉砕せしめるには、楽勝に過ぎた。
余談となるが、彼の右手の銃は『ディンゴ』。
左手の銃は『ジャッカル』という名である。
彼がクラリックとして拳銃を初めて支給された際、師から指示されて名付けたものだ。
クラリックにとって拳銃は生命線であるだけでなく、当然ながら相手を断罪するだけの物でもない。
人生であり、生き様であり、何より相棒であるのだ。
故にこそ名付けるべきであると彼の師は語っていた。

感情論だ。
とプレストンは思ったが、何故だか拳銃に名称を付加させるだけで、彼の戦闘能力は格段に上がった。
両の手の拳銃こそが真の相棒だと思えるほどに。
不思議な事だ。師の語る事は常に正しく、間違いが無い。
彼はディンゴを前方の、ジャッカルを後方のリビングデッドに向けて乱射する。
まるで舞う如く敵を粉砕していく。
リビングデッドは彼に近付く事も出来なかった。

「鳳雷鷹」

小さく呟き、彼は戦闘の型を機動性重視の型へと移行させる。
先刻までですら、リビングデッドはプレストンに近付く事すら出来なかったのだが、
彼が型を鳳雷鷹に移行させた瞬間、彼の拳銃は彼を中心に全方位に移動する事が可能となり、
リビングデッドを近寄らせないどころか、その場から微動すらさせずに撃破する事が可能となっていた。
これこそが彼の戦闘術、断罪法だ。
名を『ガン=カタ』と言う。
ガン=カタとは東洋の神秘である『型』に、西洋の『拳銃術』を複合させた格闘術の総称だ。
ガン=カタは彼の祖国で研究された格闘術であり、
射程、軌道の予測可能な要素の抽出に成功したもので、
拳銃を最も効果的に扱え、統計的に反撃を受けない場所への移動を可能とする。
この型を極める事で、攻撃効果は一六〇%上昇、
防御面では六十三%上昇する事が実証されている。

ガン=カタの型の一つである鳳雷鷹は機動性重視の型だった。
攻撃性よりも多数の敵を始末する事を優先した型であり、
それ故、速射性に優れる彼の拳銃が最も効果を発揮できる型とも言える。
型を鳳雷鷹に移行させて、実に数秒。
彼は数秒で二十体のリビングデッドを全滅させていた。
しかし、これで終わりではないはずだ。
彼は拳銃の装填を念入りに行い、更に掃討を続ける。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
59Res/98.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice