過去ログ - ディシディア クロス ファイナルファンタジー
1- 20
13:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/10(土) 01:56:02.42 ID:vLoQR2Cbo
ライバルみたいのネタバレになるけど、足立かな


14:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/10(土) 01:56:34.98 ID:MV+sLLcIo
それじゃこれで参戦作品決定ということにします
参戦作品
・ドラゴンボール
・TIGER&BUNNY
・仮面ライダーOOO
以下略



15:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/10(土) 02:26:54.94 ID:MV+sLLcIo
ゲーム内容は追って解説します
それでは始めます

-1回目の戦い-

以下略



16:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/10(土) 02:36:55.92 ID:MV+sLLcIo
そうしていると、不意にその空間の中央にある台座の上に一人の女性が現れた

?「私の呼びかけに答えてくれてありがとう、戦士たち」

女性がその場にいる全員に告げた
以下略



17:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/10(土) 02:52:35.96 ID:MV+sLLcIo
?「それで、その神様が何の用なんだ?」

学生服を着た灰髪の少年がワイルドタイガーの質問を繰り返す

コスモス「あなた達戦士を呼んだのは、あなた達にこの世界を救って欲しいからです」
以下略



18:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/10(土) 03:04:41.65 ID:MV+sLLcIo
コスモス「あなた達しか頼れる者は居ないのです。どうかあなた達の力で、この世界に平和をもたらして下さい」

?「ソウル。神様だって人にこんなに頼まれてもまだ断る気?」

ソウル「…ったく、分かったよ。ってかマカ、お前どうせ俺が断っても一人で戦ったろ?」
以下略



19:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/10(土) 03:28:17.49 ID:MV+sLLcIo
タイガー「よし、それじゃこれから一緒に戦う仲間同士、自己紹介と行くか!俺は鏑木虎徹。元の世界じゃワイルドタイガーって名前でヒーローやってる。よろしくな!」

映司「えっと、俺は火野映司っていいます。みんな、よろしくお願いします!」

鳴上「鳴上悠だ。宜しく頼む」
以下略



20:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage saga]
2011/12/10(土) 03:39:35.01 ID:MV+sLLcIo
聖域の外

悟空「さーて、カオスの戦士って奴らをさがさねえとな…」

?「呼んだか?コスモスの戦士よ」
以下略



21:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage saga]
2011/12/10(土) 03:41:42.88 ID:MV+sLLcIo
・戦闘シーン
戦闘は基本的に行動ごとのターン制で進行します
自分の行動ターン時は「戦う」「防御」「逃げる」のどれかを選択できます
敵の行動ターン時はそのまま敵攻撃判定を行います

以下略



22:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage saga]
2011/12/10(土) 03:45:31.42 ID:MV+sLLcIo
・EXモード
戦闘開始から5ターン経過すると、任意のタイミングで3ターンの間EXモードに突入できます(発動時のターン経過はありません)
EXモード中は常に攻撃時のクリティカル範囲を数字一つ分拡大し、さらにキャラ毎の特殊能力を追加します
EXモード中に攻撃が成功した場合、任意でEXバーストを発動できます
EXバーストでは失敗がなく数字の大小で威力を決定する特殊なコンマ判定を行います
以下略



23:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/10(土) 03:49:52.75 ID:MV+sLLcIo
自分のターン

1 戦う
2 防御

以下略



232Res/78.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice