154:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/17(火) 02:09:01.33 ID:kemk18QDO
千歳はいいこ
155: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/17(火) 02:09:03.72 ID:3Ackjly40
背中に回った千歳の腕に、力が入るのを感じる。
あぁ・・・私は、なんて鈍いのだろう。
こんなに近くに居るのにずっと気付けなかったなんて。
156: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/17(火) 02:09:54.98 ID:3Ackjly40
「ね。綾乃ちゃん。せやから・・・もう少しだけ、このままで居させてや」
私にしがみついた千歳の声は、震えていた。
私も、千歳と同じように彼女を両手で抱擁する。
157: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/17(火) 02:11:20.93 ID:3Ackjly40
*
*
158: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/17(火) 02:15:13.90 ID:3Ackjly40
「おーい、京子。そろそろ帰るぞ」
「うーい。あ、じゃあ綾乃と千歳呼んでくるー」
159: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/17(火) 02:16:15.50 ID:3Ackjly40
『ごらく部はしばらく活動を休む』と宣言したのはいつだっただろうか。
理由はもちろん、わたしたち3年生が受験期に入ったためだ。
活動というよりただ集まってだらだら好きに過ごすだけの部活だったけれど、わたしはその時間が好きだった。
160: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/17(火) 02:17:27.87 ID:3Ackjly40
それにしても、あの二人がわたしたちに声を掛けずに教室を出て行くのは珍しい気がした。
よっぽど急いでいたのか、あるいは別の理由があったのか、それは分からないけれど。
そういえば、冬休み中から綾乃から電話はおろかメールすら届かなくなっていた。
161: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/17(火) 02:18:49.70 ID:3Ackjly40
ここはわたしが元気よく声を掛けなきゃ。
暗くなりかけた気持ちを奮い立たせなきゃ。
そんな気持ちで扉の陰から覗き見たわたしの眼前に飛び込んで来たのは、なかなか衝撃的なものだった。
162: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/17(火) 02:19:48.06 ID:3Ackjly40
別に、走らなくても良かったのに、というか廊下を走ると怒られるのに。
しかし今、その怒る人は生徒会室に居る。よってわたしは怒られない。
いや、違う。
そこまで考えていたわけじゃなくて、なぜか無性に走りたくなったのだと思う。
163: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/17(火) 02:21:12.39 ID:3Ackjly40
短い一文だった。
いつもの結衣だ。
とりあえず、怪しまれていない事に安堵する。
335Res/210.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。