2:にゃんこ[saga]
2012/01/17(火) 18:38:08.12 ID:mvyE/vRa0
◎
「ちょっと、律。
頼んでおいた資料がまだ提出されてないわよ」
和が眉を歪めて、私に向けていつものお説教を始める。
こんな時の和は少し苦手だけど、そもそものお説教の原因は私なんだから仕方がないか。
でも、提出する予定の資料なんかあったっけか?
私は軽く頭を掻きながら、首を捻って和に訊ねてみる。
「あれ? そうだったっけ?
ごめんな、和。何の資料だったっけ?」
「やっぱり忘れてたのね……」
大きな溜息。
それから和は、仕方ないわね、と言わんばかりの苦笑を浮かべた。
どうやら本気で怒っていたわけではないらしい。
怒ってはいないけれど、元生徒会長の立場だった者として、
今の私達のリーダー的立場として、とりあえず私に注意しておくべきだと思ってくれたんだろう。
高校時代、そんな和の真面目さはたまに窮屈に感じる事もあったけど、
こんな状況ではとても頼もしくて頼り甲斐があるし、
和はきっとこんな状況でも慌てないために皆に厳しくしてたんだろうと思う。
流石は私達の生徒会長だ。
一方、軽音部元部長の私はと言えば、
企画こそ言い出しっぺなんだけど、後の事は澪や梓に丸投げしがちだ。
普段ならそれもいいかもしれないけど(いや、あんまりよくないかもしれないけど)、
こんな状況でリーダー的存在になれる自信は無かった。
卒業旅行でロンドンに行った時も散々だったもんなあ……。
最近気付き始めてきたんだけど、どうも私は突発的状況ってやつに弱いらしい。
予想もしてなかった状況に追い込まれると、それこそ澪並みに取り乱しちゃうんだよな。
普段はぼんやりしていて駄目駄目だけど、
本番には強いってキャラがカッコいいのに、私ってばそんな性格とは正反対みたいなんだ。
漫画の主人公にはなれなさそうなキャラ性で、ちょっと落ち込む。
まあ、誰だってそんなもんだろうとは思うんだけど。
唯は除いて、だけどな。
657Res/1034.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。