過去ログ - 律「閉ざされた世界」
1- 20
80:にゃんこ[saga]
2012/02/02(木) 19:45:30.42 ID:sR4KlcE40
ありえない考えだと思うけど、そう考え始めるとどうにも気恥ずかしい。
自分が梓にとって特別な先輩だって考えるなんて、それは自意識過剰過ぎるよな。
頭では分かってるのに、ついつい私は黙り込んでしまう。
その私の様子に気付いているのかいないのか、梓もしばらく顔を赤くして黙っていた。
何とも言えない空気がオカルト研の中に漂う。


「それにしても、梓」


その不思議な沈黙を破ってくれるためか、
純ちゃんが微笑みながら妙に明るい声で切り出してくれた。


「よく騙されなかったよね、フィラディルフィア実験のレポート。
もう少し驚いてくれるかと思ってたんだけど、結構反応薄くて残念だったな。
ひょっとして、この実験の事、知ってたの?」


深呼吸した後、赤かった顔を少し元に戻して梓が頷いた。
流石は優等生の梓。色んな知識を持ってるもんだ。
純ちゃんに乱された髪型を直しながら、梓が小さく口を開く。


「うん。知ってるよ。
この実験をモチーフにした映画が家にあって、ちょっとだけ観た事があるの。
でも、律先輩もこの実験の事を知ってたなんて意外でした。
映画で知ったってわけじゃなさそうですし、何処で知ったんですか?」


「ああ、私はゲームだな。
ロボットが出てくるやつなんだけど、その実験って複雑怪奇な話じゃんか。
SFのネタにしやすいのか、結構その筋じゃ有名らしいんだよな」


「あ、やっぱり律先輩もあのゲームをプレイしてましたか。
前に話題にしてた事があったから、そうじゃないかなって思ったんですけど」


純ちゃんが嬉しそうに私の顔を見つめる。
その顔にはゲームの話が出来る仲間が増えて嬉しいと書いてあった。
梓はあんまりゲームをやらないタイプだし、
憂ちゃんもやるのはパズルゲームがメインみたいだから、ゲーム仲間が少ないんだろう。
あの作品、ロボットの出てくるRPGだからなあ……。
女子の中でプレイしてる子は少ないだろう。私も女子ではあるが。
純ちゃんにはお兄さんが居るらしいから、そういうゲームに触れる機会も多かったんだろうな。

あのゲームをプレイしてた仲間が増えるのは私も嬉しい。
ディスク2から始まる無茶な演出とか、
難解過ぎる裏設定も含めて話し合いたい所だ。
でも、それはまた今度にしよう。
どうして純ちゃんがそんな限られた人にしか分からない話を持ち出して来たのか。
それを話す方が先決だろうからな。
純ちゃんの言葉を聞く通りなら、多分、いや、間違いなくその理由は……。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
657Res/1034.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice