過去ログ - やる夫が正史を書くようです21
1- 20
751:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)
2012/03/24(土) 21:26:46.45 ID:1zGvTDCf0
三国志はそれまで触れてきたゲームや小説やまんがと違って、
英雄がいっぱい出てくるのにはっきりとした勝者がいないのが衝撃的だった。

あと、絶対に生まれたくない時代だなと思った。(中国はいつ生まれても大変そうだが)


752:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(広島県)[sage]
2012/03/24(土) 22:51:09.09 ID:0dLGrCMd0
ところで段谷の戦いで戦死した蜀の将校って誰ひとり名前も解らないんだろうか?
夷陵の時は目に見えて人的喪失が致命的だったのに


753:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/25(日) 14:55:40.32 ID:FuVoDVb6o
さすがに部隊長クラスの名前が残ることはほとんどないんじゃないだろうか
夷陵は一軍を率いることのできる将軍クラスや参謀がバタバタとやられたから名前が残ってるけど
その配下たちの名前はやっぱりないわけで


754:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/03/25(日) 17:04:59.28 ID:7rOslRuY0
段谷の前後で消えた将軍といえば
夏侯覇(車騎将軍)と句扶(左将軍)
二人とも死因が書かれてないからなんとも言えない

さらっと蜀志眺めたがホントに記述ないなー
以下略



755:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/25(日) 18:16:21.36 ID:dlcwy+Qe0
司馬懿とか司馬師が任命された撫軍大将軍って、どういう任務を帯びた官なの?
小説なんかだと、「帰還兵を接待する癒し係の将軍」という説明がされてるけど……


756:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/25(日) 20:20:45.76 ID:KKOsSOhEo
>>716の顔で出むかえて癒してくれるのか・・・すばらしー


757:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福島県)[sage]
2012/03/25(日) 20:21:41.30 ID:L/sTRn+4o
お か え り な さ い (ニッコリ)


758:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/25(日) 20:22:36.38 ID:NURqzkZao
>>755
おいおい、マジでそんな描写の小説が有るのかよ!
作者は五石散ネタ使い過ぎ、もといやり過ぎだな…。


759:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/03/25(日) 20:55:40.07 ID:frKIkd5ko
従軍慰安将軍


760:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/25(日) 21:08:14.63 ID:2w95UgxNo
癒し系の将軍に見えた俺は、真っ先に>>716の顔が浮かんだのであった


761:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/26(月) 19:39:52.66 ID:ZTGd8TwC0
つまりばらしーが「いやしー」になるわけか…
むしろ「いやらしー」になってほ……いやなんでもない


1002Res/1815.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice