過去ログ - SS製作者総合スレ18
1- 20
768:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 17:57:20.53 ID:M0t5A9Vto
シェアワ談義中に申し訳ないが一つ相談
つらく苦しい思いに耐えてきたキャラが報われてそれを吐き出すシーンについてなんだけど、吐露に費やす台詞は多いのと少ないのとどっちがいいと思う?
つまり、「世界中の誰よりもずっと、あなたの事を愛しています。愛し続けます」とやるか、一言「月が綺麗ですね」とやるかの違いと言うか

もちろんケースバイケースだとも思う。可能ならばどう言った場合にどっちがいいか分けて述べてもらえると非常に助かる


769:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 17:59:59.90 ID:e8p3/C6Ao
腕があれば、本当に短い言葉でグッと来させることができるだろうね
それが難しいなら、ある程度長くなっても仕方ないかな


770:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/02/27(月) 18:11:21.60 ID:5K2H3du+o
キャラクターの視点から心の内を地の文で書き、力を込めたいセリフだけカギカッコを使う、というのはどうだろう


771:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 18:41:34.51 ID:2PcAy7DZo
>>768
この場合『つらく苦しい思いに耐える』というのが
将来の成功への一過程(難関校や資格試験に向けた勉強とか)なのか
キャラの置かれた環境や周囲の理不尽な仕打ちによるものなのかでも違うと思う
(シンデレラみたいな?)
以下略



772:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 19:03:20.49 ID:M0t5A9Vto
>>769-770
短い言葉で裏にあるものを滲ませるっていうのはいいよね。参考にする

>>771
おお、詳しくどうも
以下略



773:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 22:09:47.86 ID:DxTg0R2N0
幸せ風船、か


774:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/02/27(月) 22:17:38.25 ID:O51DnQ/AO
あれは正直気障すぎてどうも


775:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/02/27(月) 22:18:47.15 ID:V99rUC2Po
幸せの風船が頭で弾けただったか?、今だに意味が(ry


776:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 22:19:24.65 ID:8c0qqN8fo
ああいうのは嫌いじゃないけど、一人称視点だからこそ出せる表現でもあるよな


777:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/27(月) 22:48:56.34 ID:2PcAy7DZo
あまりにも凝った言い回しって、個人的にはどうも苦手でね
何か作者の自己陶酔が透けて見えるようで、引き込まれる前にしらけるっていうか
使用する場面によっては、むしろ単純な言葉の方が共感を得られたりして

ふと、小泉吉宏の『一秒の言葉』っていう詩を思い出しましたとさ


1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice