948:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 10:29:36.68 ID:aGjw3hhIO
 ここの場がどうの〜ってのは俺も言ったが、現状って名前ありが大半で当然なの? 
 いわゆる小説投稿サイトだとか一般文芸だとかに比べると、二次創作は別にして、パターン化した名無しキャラで台本形式ってのがSSで一般的だと思ってたから言ったんだが…… 
  
 認識不足ですまんかった 
949:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 10:30:24.53 ID:XN8XkIXX0
 んなこと大多数はどうでもいいんだけど。 
 話題終わらそうとしてんのに触んなよ鬱陶しい。 
950:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国・四国)[sage]
2012/03/01(木) 10:34:36.67 ID:wCvebPDAO
 こうなったら二次も全部名無しでやろうぜ! 
  
 シスター「お腹空いたんだよ」 
  
 ウニ「もう冷蔵庫に何もねぇ……不幸だ」 
951:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 10:34:52.78 ID:QT5VnDJDO
 お前らこんな話してる暇あったら作品書けよwwwwwwwwww 
 思想や方法論なんて生まれた作品に比べたら小さい問題だろwwwwwwwwww 
 作品書くことが作者の唯一の価値なんだし 
952:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/03/01(木) 10:36:40.96 ID:5Y3wjK3AO
 >>950 
 すげえ、名無しにした意味が全くねえ! 
953:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2012/03/01(木) 11:11:16.01 ID:g/DsUTaAO
 >>950 
 青髪ピアス「呼んだ?」 
954:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 11:24:00.87 ID:aGjw3hhIO
 「名前入りは大抵つまらん、オリSSならまず男女系勇者系でやれよ。自信があるなら別」って言いたいだけだったんだ 
 なんか面白ければなんでもいい式が嫌だからムキになってしまって、すまんな 
955:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 11:35:36.82 ID:Z8yEKi2/o
 俺が好きにならないものは邪魔なんだよ 
956:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/01(木) 11:38:29.89 ID:rdlqTpD6o
 >>954 
 俺も面白ければ式は苦手だな。仲間 
 ただ、名前を入れると即つまらなくなるってわけじゃないからその言い方にはちょっと違和感があった 
 名前入りで書く奴のssはつまらない場合が多く、かつ読んでもらいにくい、という統計データ的なのなら分かる 
  
957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国・四国)[sage]
2012/03/01(木) 11:40:29.74 ID:wCvebPDAO
 >>954 
 >>自信があるなら別 
 →面白いなら許す 
  
 自分が面白ければなんでもいいと言ってしまっている罠 
958:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)[sage]
2012/03/01(木) 11:48:25.41 ID:T5e/k2oAO
 もう話題切るけど投下毎の引きって意識してる? 
  
 最近意識するようになったんだけどなんだかレスの反応がよくなった気がする。 
 どんな引き方が効果的かな 
1002Res/273.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。