過去ログ - 【ごま虐あり】ごまどかSS総合スレ【まどマギ同人】
1- 20
961:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/01(金) 09:10:51.88 ID:ygGEVq/po
乙乙
生態作品いいね
繁殖力よりも死亡率が上回るか・・・どれだけ低脳なんだごまどか・・・


962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山陽)[sage]
2012/06/01(金) 11:51:28.18 ID:2D3HD24AO
乙乙
死亡率9割って虫や魚並だな…
繁殖力高いって言っても何千匹も産む訳じゃないしこりゃ絶滅するな


963:野生ごまどか[sage]
2012/06/01(金) 13:22:11.34 ID:CKYC5RgHo
普段我々にもなじみ深い生物であるごまどか。
その出身地は南極大陸だと言われていますが、ここ日本海に浮かぶ島には、その南極から流れてきた個体の子孫が暮らしています。
ではまずは、南極の群れから個体が離れる経緯を見てみましょう。

ごまどか1「ウェヒィウェヒィ」
以下略



964:野生ごまどか[sage]
2012/06/01(金) 13:23:26.98 ID:CKYC5RgHo


さて、話が大きく脱線しましたね。
温かい家族と落ち着く故郷を捨ててまで海を渡る理由は、やはり野生環境の厳しさにあります。
いくら熱を吸収する器官があるとはいえ、太陽が出ていない日は外に出ることが出来ず、それが続くと餌を食べれないひもじい生活を強いられてしまいます。
以下略



965:野生ごまどか[saga sage]
2012/06/01(金) 13:24:45.23 ID:CKYC5RgHo


さて、ようやく新天地に到着しました。
出るときは大勢いたごまどかの群れも、もはや1/3ほどに減ってしまっています。
どうやら今回彼女らが流れ着いたのは、日本の見滝原市。そこからちょっと外れた人里離れた海岸。
以下略



966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/01(金) 17:47:09.51 ID:B8XyXAvDO
仔ごまどかを飼ってみた


ごまどかの事で気になった事があるのだが仔ごまどかって大きさが魚みたいな大きさなのに成長するとあのごまどかになるのが何とも想像ができない。
魚からあの寸胴豚になってしまうのは正直駄目な進化な気がするが・・ せっかくなので川原に行って仔ごまどかを拝借してくるか。
以下略



967:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/01(金) 17:50:51.98 ID:B8XyXAvDO
1週間後・・

あの仔ごまどかに髪が生えてきた。ツインテールの短い髪に・・リボン?っぽいものが付いている。

仔ごまどか「ティヒーティヒー」 パチャパチャ
以下略



968:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/01(金) 19:28:05.20 ID:7tOZ36auo
偶然にも二作品ともリボンについて言及してたな
両人とも乙乙


969:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga sage]
2012/06/01(金) 19:36:12.10 ID:tB86V+z50
>>965
乙乙
南極で健気に生きてる野生種に比べて、日本で自分勝手に過ごしてる野良種はホントに腹立たしいな

>>967
以下略



970:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/02(土) 02:39:38.79 ID:sn5c286DO
さやか「はー今日の学校終わったねまどか。 あれ?仁美は?」

まどか「仁美ちゃん今日は学級委員の集まりがあるから遅くなるから先に行ってだって」


以下略



971:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/02(土) 02:42:49.61 ID:sn5c286DO
ほむらっこ「 ボゴゴ・・ボゴゴゴ・・」 マロカドコ・・

ごまどか「ガボボ・・ボボボ・・」 ホムラチャ! タスケテェ!

ほむらっこ「ボボガァ! ボムッボムッ!」 グイグイ
以下略



1002Res/770.69 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice