過去ログ - 書いたSSにレスがつかなくて悩む作者議論評価愚痴スレ4
1- 20
863:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2012/05/03(木) 21:25:56.85 ID:m7Vd4y5po
色もそうだが、匂いも描写してくれると臨場感あふれるよな


864:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/05/03(木) 21:31:09.08 ID:/Dy822+AO
やっぱココ居着きやすいわ
なんだろ、安らぐ……っつーの?

>>858
色はこれまで意識してなかったなぁ
以下略



865:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/05/03(木) 21:54:09.19 ID:9noC2FdDO
花壇に血が、、、、!
緑と赤で場面イメージで場面が強く印象ずけられたので言ってみたんだけど


866:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/03(木) 22:05:32.31 ID:yFpMmJ6DO
>>864
原則的には話の筋に関係の無い文章は少ない方が良いと思うけど
色を印象付けたいならその時の周囲の情景も考えないといけないんじゃないかな?

燃えるような真っ赤な服を来ていても夕焼けや紅葉の中じゃインパクトがないだろうし
以下略



867:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/05/03(木) 22:43:13.77 ID:9noC2FdDO
赤い炎の魔術士
青い炎の魔術士
今は黒炎もあるし


以下略



868:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/05/03(木) 23:11:50.56 ID:/Dy822+AO
黄色の炎とか緑の炎とか、あまり聞かないしそれ以上になんかイヤだww
戦隊ものやその傍流かって

結局、書きたいものに組み合わせられないなら浮くだけかー

以下略



869:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/03(木) 23:15:12.01 ID:UDNZ1y020
そういえば今開いているのはレスが付かない――スレだった
それにしても上がってる時と下がってる時で伸び具合に雲泥の差があるね、ここ


870:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/03(木) 23:30:37.78 ID:tdX96LoWo
シリアスな恋愛物で物悲しさを感じてもらいたいときは
夕陽に染まる河川敷とか浜辺の波打ち際なんかを場面に持ってきたり
初デートの初々しさっつーか甘ったるい雰囲気のときは
何となく甘い匂いが漂ってきそうなクレープを食わせてみたり

以下略



871:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/05/04(金) 00:01:31.68 ID:Z1nz5wp1o
3点リーダに「長さ」があるって感覚のほうが自分は理解できないんだよな
「……」が間を表すひとまとまりの記号というだけで、
「……」は「…」より長い、というような感覚は自分の中にはない
たぶんどっちかというと漫画的な捉え方って気がする

以下略



872:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/04(金) 00:57:27.08 ID:Bhjof20IO
自分がどう思うかじゃなくて単に見栄えと見やすさの問題じゃないの?
そんな深く考えることでもないし、んな暇あるならSS続き書いてこい


1002Res/276.17 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice