過去ログ - ペルソナっぽい悪魔設定のシェアワでお話を書いてみたい人集まれ
1- 20
310:機械人形[saga]
2012/07/15(日) 03:08:56.38 ID:y0if5XIX0
-盲とかげは世界を恨む-
私のそれからの日々は単調とした以前の実験時とほぼ同じ日々であった。
今日も戦場を想定された実験場で一通りの射撃、換装、接近戦、破損パーツの交換などを行い欠点やバグの洗い出し
外部パーツの互換性の向上の為のプログラムの書き換え、新型装甲の対衝撃、射撃、斬撃耐久実験のレポート
幾つかの思考実験、最新式の都市用迷彩の感想等、殆どが研究の為に費やしたものであった
ただ変わったことは私は「はーい今日の実験はここで終わりです、お疲れ様でした『レメシス』さん明日はミーティングがあります」
私に名が付いたことだろう、この名前はわたしの父たちが殴りあいながらも分かり合いそして友情、努力、裏切り、抜け駆け
の血と汗と涙の結晶の結果らしい、実際は無骨な兵器の名称で通すか、心を持ったのだから女性型らしい名にするかの二大派閥
の血と血で争う凄惨な殴り合いの途中、勝手に奥様が選んで下さいましたが....
やはり慣れない、自分が兵器であった頃はこんなことは無かっただけに違和感すら感じるまたこの様に自由な時間を過ごすのも
なんだか落ち着かない、声は掛けられるもののそれは好奇によるものか命令のものだけであった。ただ、花束と手紙を渡してきた人は
何かを話す前に数人の黒服と笑顔のままの父さん二人に連れて行かれていたりもしていた。
わたしの心と言うものは一応人として扱われている。なので労働基準法や基本的人権のため私には個室が与えられていた
私は部屋につくと今回の実験で得られた経験とそこから考えられる今後の課題についてレポートを紙に書いた。
紙媒体なのは、人は手先を動かすことで脳が活性化されるように私も思考回路を回すことで何処の回路をよく使うのか、
知恵熱で回路が焼き切れないよう補強するための場所探しのためだそうだしかしレポートに絵を書き入れる意味がわからない。
またその日の感想を述べてレポートは書き終わる
その後は自由な時間であるが何も知らないため職員によく尋ねた。人のこと、施設のこと、目的、思想、そして自分自身
そして私はぼんやりと空を見上げそこに映る色に過去の景色を思い出し自己嫌悪に陥いった
こんなに広くなった世界なのに今はこんなに濁って見える


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
318Res/300.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice