過去ログ - やる夫が正史を書くようです22
1- 20
828:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2012/06/10(日) 22:35:02.01 ID:BrzN9FTao
>>815
西安事件で知られる張学良(字:漢卿)が、対立した楊宇霆らを殺害した事件の記述で、
以前から感情的対立があったとして、こんな話を紹介していました。

「あのとき張学良は東北のリーダーであり、楊宇霆は単なる監督にすぎなかったのに、
気取った態度で『漢卿さん、劇でも見に行きましょう』といって張学良を連れ出しました」
(陣兆鱗インタビュー)
(NHK取材班、臼井勝美『張学良の昭和史最後の証言』角川文庫p99)

最初読んだ時ピンと来なかったのですが、これは
「ただの部下のくせに字で呼んだなれなれしい奴」という意味のエピソードだったのですね。

現代中国では、字は使わなくなったそうですが、どうやって切り替えたのだろう…。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2133.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice