過去ログ - 後輩「それじゃ、本当にこれでお別れです」
↓
1-
覧
板
20
132
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]
2012/05/01(火) 06:25:19.60 ID:k2jOPLEXo
1乙
133
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/05/01(火) 20:50:59.96 ID:8IGpIStuo
◇
「部長」
以下略
134
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/05/01(火) 20:51:35.36 ID:8IGpIStuo
◇
旧校舎の入口は封鎖されている。ハカセたちが実地に調査に向かわず、聞き込みに終始したのはそのせいだろう。
以下略
135
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/05/01(火) 20:52:23.39 ID:8IGpIStuo
「なんだかワクワクしますね」
後輩が楽しそうに言った。
以下略
136
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/05/01(火) 20:53:23.36 ID:8IGpIStuo
◇
現代社会にはびこる諸問題を俎上にのせようとすると、必ずと言っていいほどこのような言葉を使うものが現れる。
以下略
137
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/05/01(火) 20:53:52.98 ID:8IGpIStuo
よりよい社会や世界について考えることは、現実から夢想へ遊離することに直結しやすい。
心の弱いものはとくに、社会について考えることでミクロな問題から目をそらしてしまおうとする。
だが、"だから後回しだ"は正しいのだろうか。
以下略
138
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/05/01(火) 20:54:34.25 ID:8IGpIStuo
なぜみんな、そんなに迷わずに"社会"を選べるのだろう。
少なくとも俺には、"社会"に参加している人間はひとりだって幸福そうに見えない。
"幸福なはずだ"と信じようとしているように見える。そんな場所に誰が参加したいと思うのだ?
"〜せねばならない" と "〜したい" はまったく異なる。
以下略
139
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/05/01(火) 20:55:14.06 ID:8IGpIStuo
◇
以下略
140
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/05/01(火) 20:56:01.29 ID:8IGpIStuo
◇
二階から三階への階段をのぼるとき、嫌な予感があった。
以下略
141
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/05/01(火) 20:56:40.98 ID:8IGpIStuo
「普通に考えて、何かある方がおかしいんですけど――」
シラノは言った。
以下略
445Res/341.41 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 後輩「それじゃ、本当にこれでお別れです」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1335277270/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice