過去ログ - まどか☆マギカPGシステム構築スレ
1- 20
47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/05/15(火) 20:01:24.54 ID:4tc2z2cAO
2 プリンシプルの存在意義

上で「なぜプリンシプルを変えられる仕様にしたいのかは後述する」と書いたけど、もちろんこれは、まどか☆マギカのシナリオで起こるイベントを、プリンシプルの変化という形でシステム的に取り込みたいという狙いがある。

ただ、この場合に自分は、プリンシプルの変化ということで対人関係の相性と同時に、戦闘面を含むそのキャラクターが使える魔法の変化を表現したいと考えている。両者を連動させるところに、プリンシプルの存在意義があると思うわけだ。

なんでそんな連動ということを考えついたかというと、自分の見る限りまどか☆マギカの世界は、TVゲームのRPGなんかと比べて、柔軟な転職やクラスチェンジで多彩なキャラクターを育てられないという点で、大きな制約があると思うから。まあ一般人から魔法少女という片道通行しかないんで仕方ないけど。

契約時の願いの内容で、ある程度まで使える魔法は変えられるけど、それだと逆に、安価の流れで同じような願いをすることになったキャラクターの魔法の違いは、素質や因果だけなのかという疑問が生じる。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
755Res/373.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice