43:1[sage saga]
2012/05/23(水) 00:14:58.37 ID:CDeeqMtn0
第二章でした。
こんな拙いSSでも楽しんで頂けて嬉しく思っております。
第三章もなるべく早く投下したいです。
>>3
ありがとうございます。
>>7 >>19
私はそんな作品しか書けない体質でしてw せっかくなので楽しんでいって下さい。
>>10
期待に応えられるよう頑張ります。
>>14
ウォッチメンです。他にやってる人がいなくて良かったですw
>>17
犯人がムギちゃんがどうかはわかりませんが、ウォッチメンもこのSSも犯人が誰かという事よりも
もっと大事なものがあるのですよ。
>>22
私も一番好きなのはシャッハさんです。別格はコメディアンを含むミニッツメンです。
なるべく早く更新出来るように努力します。
>>23
唯も律もこの先どうなるか、最後まで読んでやって下さい。
マンハッタンは…… 一応、澪なんですよね。
どうしようかな……
>>24
原作ファンとして映画版には色々と言いたい事はあるのですが、あのオープニングと
シャッハ役のジャッキー・アール・ヘイリーは正当に評価しなければならないと思います。
>>25
雰囲気出てる、というのは最高の褒め言葉です。ありがとうございます。りっさんてw
>>26
どもっす。
>>27
ウォッチメン、結構好きな人多いんですね。びっくりしました。
オジーも主人公と言ってもいいキャラですね。
これは受け売りですが、ウォッチメンは読む人によって主人公が違う、とは確かにその通りですね。
>>28
すみません。主人公はコメディアンだと思いますが、一番格好良いのはシャッハだと思います。
>>30
ありがとうございます。是非、今後もお付き合い下さい。
>>31
また、わかる人にしかわからない例えをw ありがとうございますw
>>32
自分のSSでりっちゃんに焦点を当てるのは初めてに近いですが、りっちゃんの本質の中に
ダウナー系イケメンが潜んでるのでは、と考察しています。
あと、おまけです。
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 『Dani California』
www.youtube.com
それでは、また。
291Res/262.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。