211:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]
2012/07/23(月) 02:36:46.18 ID:LM4KpCy8o
ほんの短いシーンとかのネタは浮かぶのだが全体の話を構成することができぬ。
死蔵するよりマシということでとりあえず投下。
アイマスとアクセル・ワールドのクロスだったものです。
アクセル・ワールド成分多すぎて原作知らないとだいぶわけわかめかも。
簡単な語句説明
・ブレインバースト
後述の《加速》を行うために必要なプログラム。メインは格ゲー。
インストールには幾つかの条件がある。
本人の記憶を元にアバター(自分のキャラ)を作成し成長させていく。
・アバター
格ゲーで使える自分のキャラ。最高レベルは10だが、条件が無理ゲーなのでLv9が実質最高。Lv9の人は《王》と呼ばれてる。
《色・特徴》と表記される。
色によって性能がだいたい分かる。基本的に他の人と色が被ることは無い。
例:オレンジ=「遠隔攻撃」の赤と「間接系」の黄色の特徴を半々で持っていて、彩度が高いので左記の特徴が最大限に出ている。
黒や白の属性は不明。
・《加速》
ブレインバーストが持つ機能。思考速度を上げる事ができる。
ゲーム中や体を動かさない時は現実の1秒を1000秒まで加速させる。
10倍の思考速度で体を動かすオプションもある。
《加速》するたびにポイントを消費し、ポイントを獲得するには格ゲーで勝って人から奪うか、超マゾい狩りをするしか無い。
・加速世界
格ゲーをするための世界。プレイヤーは千人ぐらい。
レギオンと呼ばれる集団を結成することで領地を持つことができる。
・加速研究会
現実の利益のためだけに《加速》を使う人達。
色々と暗躍してる。
480Res/278.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。