1:バッコス ◆rEnZuhXifY
2012/07/06(金) 00:17:11.17 ID:/VCekl+io
「終わりました……」
俺は光を鈍く反射している課長の禿げた頭を眺めながら告げた。
「ん?ああ……終わったの?」
課長は中間管理職特有の卑屈な笑みを顔に浮かべながら言った。
顔は笑っているが目は笑っていない。
俺は猜疑心に満ちて小動物のように忙しなく動くその目が好きじゃなかった。
「何か手伝うことはありますか?」
「ん……いや、今日はもう帰っていいよ」
「はい……」
「あ、ところでP君はもうウチに慣れた?」
課長はポケットから取り出した薄汚いハンカチで額の汗を拭いながら俺に聞いた。
「はあ……もう半年になりますから……だいぶ」
「そう……それは良かった良かった」
課長は朗らかに笑ってみせた。
それがアピールであるのは分かっていた。
もう半年も経っているのだ。
今更のことだろう。
課長の笑って細くなった目は俺のことを静かに観察している。
俺は一礼して課長に背を向けた。
課長の粘ついた視線を背に受けながら荷物を手早くまとめる。
仕事が終わったなら、こんなところに長居したくはなかった。
若い営業の連中はいないから今は課長と2人きりだった。
中年と一緒にいて喜ぶ趣味はない。
「お先に失礼します」
「はい、お疲れさん」
課長は突き出た腹を掻きながら、俺にねぎらいの言葉をかけた。
俺はそのままオフィスを出た。
夕暮れの街は日中の熱がまだ残っていた。
まだ梅雨が明けたとは聞いてないが、すでに風は夏めいている。
定時を一時間ほど過ぎたビジネス街は俺と似たようなスーツ姿の男で溢れていた。
誰もが叩き売られている果物のような萎びた顔をしていた。
たぶん俺も同じ顔をしているのだろう。
仕事は以前より楽になった。
休みのないプロデューサーに比べたら、定時で帰れて土日が休みの事務など仕事のうちに入らない。
だが、今の俺は以前よりも疲れていた。
仕事に張りがなくなったせいだろう。
書類との格闘など本気にならなくても頭を空っぽにして機械的に処理するだけだ。
アイドルと真剣に向き合ってた頃が懐かしい。
あの頃の俺に比べたら、これはもう抜け殻同然だった。
SSWiki : ss.vip2ch.com(SS-Wikiでのこのスレの編集者を募集中!)
2:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(西日本)[sage]
2012/07/06(金) 00:28:35.60 ID:7j8EDLavo
詰め込みすぎで読みづらいよー
3:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/07/06(金) 00:41:49.96 ID:0tDp/DO4o
その文章量なら三レスくらいに分けてもいいかも
4:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/06(金) 01:00:06.24 ID:WtOv06RSO
だが面白そう。期待
5:バッコス ◆rEnZuhXifY
2012/07/06(金) 01:14:15.88 ID:/VCekl+io
駅に向かう人の流れに沿って歩く。
通勤は比較的好きだ。
何も考えなくても勝手に身体が動いてくれる。
ルーティンを繰り返すだけなら嫌なことは思い出さずに済む。
27Res/13.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。