過去ログ - 照「清澄にも麻雀部はあるのか・・・」【咲-saki-】
1- 20
378:tell you that I love ...(6)[saga]
2012/09/16(日) 09:35:46.46 ID:LK6c9zYA0
-side 煌-

金曜日
生徒会はアンケートの集計をようやく終えた

「終わったわねー」
「ええ、これで組み合わせも決定しました、すばらですっ」

会長が大きく背中を反って伸びをする
私も首をコキコキと鳴らした

「それにしても悪いわね、煌。2年生なのに実行委員長を任せることになっちゃって」
「いえいえ、お任せあれですよ」

3年生の生徒会員は全員、クラス対抗戦の代表メンバーに選ばれている
従って、代表になっていないのは生徒会の中では私だけ
代表メンバーが対抗戦の実行委員長を同時にこなすのは難しい、だから私に委員長の大任が回ってきたのだ

「最後のクラス対抗戦なのですから、思いっきり楽しんでください。それがすばらというものです」

私が在籍するのは2年10組
2年トップ3の3人に加えて、冬の個人戦以来すっかり戦友となった松実玄さんなどもいて、クラス編成がなされた段階で対抗戦に出られるとは夢にも思ってはいない
それに対抗戦だけがすべてではないのだし、これほど強い人とクラスメイトになれたというだけでも、すばらです

「それに、学校中が盛り上がるこの対抗戦の実行委員長という大役を任されるなんて、こんなすばらなことはありません」
「そう言ってもらえると、助かるわ」
「ええ、実行委員長、任されました!」

クラス対抗戦は4日間に渡って行われる
初日の予選こそ1人1半荘のみなので早く終わるが(ただし敗者復活戦に回るとダブルヘッダー)、その後の本選3日間は1人2半荘で行われる

1日目:予選(60→16)
2日目:本選(16→8)
3日目:準決勝(8→4)
4日目:決勝

麻雀が授業に組み込まれているが、その麻雀の授業の枠を使って大会が行われるため、この大会が終わるとしばらく麻雀の授業がなくなる
それほどの大会で校外からも観戦者が来るし、それを目当ての出店の許可なども生徒会で行っている

「今回の投票は、なかなか面白いことになったな」

出来上がった対戦表を見ながら、会計の辻垣内さんがつぶやく

「ああ、2年が1位になったことはほとんどないんじゃないか?」

副会長の加治木さんがうなづく

投票の結果、私のいる2年10組が1位となった
僅差で、3年2組の部長連合、宮永照さんのいる3年1組と続いている

3年生は今までクラス対抗戦2連覇を果たしている宮永弘世ペアが崩れたのを筆頭に、戦力が分散されている傾向
逆に2年生はトップ3集結で戦力には随分偏りがある

「みなさんはどこに投票したんですか?」

庶務の狩宿さんの質問に、私はまわりを見渡した
にやりと笑う、会長

「私は3年13組よ」
「13組ですか。あまり騒がれてはいないですけど、確かに実力者が揃っていますね」
「ね、そこまで悪い待ちではないと思ってるわよ」

書記の霜崎さんが頷く
はて、どんなメンバーだったか。私はオーダーを見返した

1組や2組に話題こそ持っていかれているが、確かにランク上位の人が揃っている
これはいかにチャンピオンといえど一筋縄ではいかなそうです

それでも私は、3年1組に投票しましたけども

どんな困難にでも打ち勝って見せるのが、チャンピオンというもの
すばらなところ、見せてくださいよ宮永さん


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1003.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice