過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第三十巻】
↓
1-
覧
板
20
256
:
15
◆TAI2.kX92w
[sage saga]
2012/09/30(日) 00:41:58.01 ID:Quudjr2m0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・ ・ ・ ・ ・ ・
アト・アスキィにおいては、神話や伝説は「謳われるもの」であるという文化が
早い段階で成立していた可能性が高いお。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜♪
彡\_
(∧::lXl:)
ミ* ヮ 彡
ミ::]つノ:]つ ∧_∧ ∧∧ _. (\_/)
__ミ:::::::〉::ミ ( ∀ ) ( ー *)|###| ( ∀ )
ノ |::::j `J J ( ∞ ) o o |###| ( ∞ )
ソ::::.〉 l;;:ki:::.〉 (つと ,,) (,,Y__,,つ ̄ (つと ,,)
"`"'"^´''"''"'"'^´''""`"'"^´''"''"'"'^´''""`"'"^´''"''""'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''""'"^´''"''"'"^´''"'
,,、 、., ,,、
,,、 、.,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「後世に伝え残す意思」が明確な文章を特に歌の形で表現、書き下すうちに、
文語は詩を基調とした韻文として発達し、口語とのギャップも生じたはずだお。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まさか原始人がしゃちほこばった詩や歌で
日常会話をしていたなんて事はないだろお?
常識的に考えて。
___
てめぇ俺の台詞を…… しかし、なるほど。 / ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ヽ L /
ヽ ゝ ノ
u l / /
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
607Res/1124.74 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第三十巻】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1345461003/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice