過去ログ - キャプテンが阿知賀に転校したら
1- 20
791:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/04/12(金) 00:02:06.10 ID:yj6O/nMu0
白糸台控え室

淡「やっほー、みんな、ただいまー♪」バタン

誠子「勝負は延長戦に持ち越されたというのに、相変わらずノーテンキだな、淡は」

菫「途中でヤキモキさせられたが、概ね問題ない。オーラスは流石に負確ロンは自重したからアンカーとしての最低限の責務は果たしてきたしな」

尭深「(ずずっ)結果だけみれば大将戦は淡ちゃんが収支トップということになりましたね」

淡「私馬鹿だけど、あの最終収支が実力を反映されたものでないことぐらいは弁えてるよ。サキーもミョンミョンも二万点以上差し込みで点棒を減らしてるからね」

菫「それを理解しているなら十分だな。ところで淡、次元迷宮が使えなくなったみたいだが、もしかして一生そのままなのか?」

淡「そんなことないよ。宇宙人さんは48時間後には復活すると言っていたから、魔物でいられるのも今のうちだけだよ」

誠子「(ほっ)それは良かった。これで牛姫の連中に引き抜かれずにすみそうですね」

淡「??? セーコ、何の話し?」

誠子「な・・・何でもない。それよりも延長戦とは驚きましたね。準決勝までは上家取りだったから、一瞬臨海の優勝かと焦りましたけど」

菫「決勝で特別ルールを採用するのはトーナメントではよくある話だがな。高校サッカーでもノックアウトラウンドではPKで即ケリだが、ファイナルのみ延長戦を挟むしな」

尭深「(ずずっ)確か延長戦は代表者による半荘2回でそれでも決着がつかなければ西入、上家取りと続くルールでしたよね?」

菫「その前に今度こそケリがつくさ。延長戦への突入自体、長いインターハイの歴史でもはじめての珍事だし、麻雀の性質上、同点上家取りすら滅多に起こるものではない」

誠子「いずれにしても、この延長戦で一番得するのはウチということになりそうですね。何しろ日本一強いプレーヤーを堂々と送り込めるわけですから」

菫「トップを並走する臨海と阿知賀とは二万点差あるが行けるな、照?」

照「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

菫「どうした、照?」

照「何でもない、菫。もちろん問題ない。楽な勝負になる筈はないけど、私は私のベストを尽くす」ゴッ

菫「阿知賀の代表は福路か松実妹のどちらかかな。例のドツボ状態を考慮すると松実玄が濃厚か」

誠子「万が一福路が運気を戻していたとしても、一生に一度の天運は既に終わりましたから、もう宮永先輩の敵じゃないですよね?」

尭深「(ずずっ)臨海は候補が多すぎて絞り込めませんね。特待生三人の内の誰かだとは思いますけど」

淡「もしミョンミョンが連戦してきたら、テルーでも厄介だよ。テルーはサキーと違って基礎雀力が高いから、能力を封じられても素人状態に落ち込むわけじゃないけど」

菫「連続和了にギギギモードが使えなくなると仮定すると一気に厳しくなるな」

照「前に淡に主張した通り、他家が何をしてこようと私は全力で受けてたつだけ。そりゃ完璧ならぬ花の女子高生だから、照魔鏡であまりにも理不尽なスキルを見せられたら『こいつズルイ、卑怯者』って愚痴りたくなる時もあるけどね」

淡「テルー、カッコイー(じーん)」

菫「・・・・・・・・・・・・(他の女学生からすれば照の存在が一番理不尽だと思うが、このメンタルの強さも照の常勝を支える秘訣なのだろうな)」

誠子「点数的にも清澄は完全に脱落してとみても良いですよね? 唯一宮永先輩と張り合えそうな宮永咲は雀明華との相性差から連投を避けるでしょうから」

尭深「(ずずっ)土壇場でのプラマイゼロには驚かされたけど、結局清澄は負けない為に延長戦での自らの敗北を予め決定づけたようなものでしたね。白糸台としては大助かりでしたけど」

照(『完全予定調和(プラマイゼロ)』か。誰も傷つけたくないという幼い頃の咲の想いを体現したスキル。まさか咲が勝つ為に使うとは思わなかった)

照(咲、今のあなたの麻雀を存分に見せてもらった。だから今度は私が見せてあげる。かつてあなたが憧れた照お姉ちゃんの麻雀をね)ゴッ(瞳が濃く染まる)

【白糸台代表:宮永照(3年)】


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
915Res/1511.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice