過去ログ - 【聖杯戦争】やる夫はステゴロワイヤーアクションで戦うようです
↓
1-
覧
板
20
46
:
◆ylCNb/NVSE
2012/09/02(日) 00:29:27.29 ID:7ShsGcqB0
《対邪神組織》がどうやって聖杯を呼ぶつもりなのかは分からない。
真紅の姉弟たちの調べでは、最後のマスターは聖杯を召喚する儀式を行わなければならないという。
冬木の2度の聖杯戦争では、この聖杯を呼ぶ儀式までに参加者が全員、死んでいる。
六人のほかのマスターを倒しても、彼らの一族や仲間に殺されてしまったらしい。
聖杯の召喚には、その地で有力な霊脈を抑えることが必須。
間違いなく伊勢神宮はこの地で最良の霊脈だが、問題があった。
伊勢神宮の「内宮」と呼ばれるアマテラスを祀る大聖堂に入ることができるのは
天皇、つまり大日本帝国皇帝だけなのだ。
参拝客は内宮の手前の門までしか入ることが許されず、中には入れない。
おまけに恐ろしく巧緻な呪術、しかも西洋魔術とは異なる古代日本独自の結界で守られており、
力づくで内宮まで入ることができたとしても、間違いなく日本列島を無事には出られないだろう。
なぜそこまで強力な結界が安定しているのか。それほどに潤沢な魔翌力が
伊勢神宮の霊脈から吸い上げられているからにほかならない。しかも結界の核となっているのは
神話にまで起源を遡る三種の神器のひとつ、「八咫鏡」である。
神話によればアマテラス自身の持っていた鏡であり、地上における彼女の身代わりだという。
以来、2000年以上、日本という国が伊勢神宮に祀り続けてきた、最強の魔術礼装なのだ。
「それを使えば…」とできる夫。私もうなづいて答える。
「ああ、魔術どころか、5つの魔法すら使いこなせるだろうな。」
「しかし、困ったな。伊勢でめぼしい霊脈は本当にここしかない。
まさか《対邪神組織》は、ここで聖杯の召喚を考えてるんじゃないだろうな。」
そういって私は頭をかいた。大問題だな。常識的に考えて。
ヴァチカンのシスティーナ礼拝堂、ローマ法王だけがミサを執り行う聖堂みたいなところで
アメリカ人が鶏の生き血で魔法陣書いたら、間違いなく外交問題だよ。
ちなみに鶏は伊勢神宮の境内で何羽か放し飼いにされている。
これも神話で鶏がアマテラスを呼び、太陽を昇らせるからだという。ご自由にお使いくださいってか。
「そういえば、真紅嬢はどうして民宿にお留守番なんです。」
できる夫は、折角ですから彼女とどこかに行って、少しはアピールしては?と笑った。
「そうもいかんのだ!」
私の必死な様子にできる夫だけでなく、日本人の参拝客も驚いた。
そうだ。それはダメなのだ。何故ならアマテラスは処女神。
巫女であるために汚れを知らない神。そのため、酷く女性を嫌うという。
アマテラスの怒りを受けた女性は、一生、男運が無くなるとまでいわれている。
真紅には私の子孫を作って欲しいのだ!それはダメだ!それだけは!!
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
59Res/90.19 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【聖杯戦争】やる夫はステゴロワイヤーアクションで戦うようです -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1346169251/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice