過去ログ - 【聖杯戦争】やる夫はステゴロワイヤーアクションで戦うようです
1- 20
58: ◆ylCNb/NVSE[saga]
2012/09/03(月) 09:59:49.56 ID:7ECcEwQ80

【クラス】:アーチャー
【マスター】:■■■■■■
【真名】:甘蠅(かんよう)
【性別】:男性
【身長・体重】152cm・40kg
【属性】:中立・中庸

【ステータス】
【筋力】■          E
【耐久】■          E
【俊敏】■          E
【魔力】■■■■■  A+
【幸運】■■■■■  A+
【宝具】■■■■■  A+

【クラス別スキル】
「単独行動」:A
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。

「対魔力」:E
無効化は出来ない。ダメージ数値を多少削減する。

【固有スキル】
「無窮の武練」:A+++
いついかなる状況においても体得した武の技術は劣化しない。

「三眼」:A+++
天性の直感・第六感である「心眼(偽)」と修練によって得た洞察力「心眼(真)」、
さらに「千里眼」を加えた3つの洞察力、直感力、視覚能力を合成した能力。

【宝具】
『不射之射(ふしゃのしゃ)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:4000 最大捕捉:1
弓の極意を会得した甘蠅が、弓も使わず獲物を射抜いた伝承に由来する宝具で、概念武装。
この宝具には「投射物が放たれ、空中を飛翔して、相手に当たる」という途中経過の概念が存在しない。
そのため放たれた”何か”が命中するまでの時間は無く、飛ぶという概念もないので回避・防御は不能。
ただアーチャーの攻撃が当たるという結果だけが突きつけられる。
いわば「直死の魔眼」の超長距離バージョンとも言うべき技だが、「必中」であるという点でそれを凌駕する。
しかし「必殺」ではないため、サーヴァント相手の場合、殺し損ねることもある。

【伝承】
・中国の伝説の弓使い。様々な伝説で中国最高の弓使いとして登場する。

・「名人伝」に登場する弓の名人・季昌の最後の師匠。齢百歳を超える仙人であり、
人知を超えた弓の技を持つ。一切の器具を使わずに狙った獲物を射落とすという。
彼にしてみれば道具を使って何かを撃つ、という行為は定規を使って線を引くこと、
素人の技に等しいという。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
59Res/90.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice