過去ログ - 【微安価】久「麻雀を?」京太郎「ええ、教えてください」
↓
1-
覧
板
20
13
:
1
◆rVyvhOy5r192
[saga]
2012/09/29(土) 01:17:31.24 ID:lMOlfT9ro
久「それじゃあ、次にいきましょう」
(例)一三 46 FH
久「この、間がない形のターツをカンターツと呼ぶわ。待ちならカンチャン待ち」
久「嵌張と書くんだけど……間に【嵌る】ものを待っているから、嵌張待ちね」
尚、ハギ京は関係ない(震え声)。
どうでもいいけど、あのタコスかわいいよね。結ばれてよかった。
久「筋引っ掛け(後述)とかの時に使ったりするし、私はこの形は好きよ」
久「でも、役も碌に覚えていない初心者は禁止。須賀君は禁止」
京太郎「ええっ!?」
久「……禁止ってのは言いすぎだけど、最初はなるべく両面待ちでテンパイすることを心掛けて」
久「これが『LESSON2』。『両面待ちを支配しろ』よ」
京太郎「『LESSON1』は!?」
(例)一三 46 FH
最初のものは二待ち。次のものは5待ち。その次はG待ち。
それぞれが場に出てないとすると、面子になるのは4牌である。
ところが二番目の例で、仮に3を引いた場合はどうなるか。
面子となる待ち(受け入れ)は、2−5となり、実に2倍の8枚である。
これが、リャンメンが優れている理由となる。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/550.87 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【微安価】久「麻雀を?」京太郎「ええ、教えてください」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1348847748/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice