過去ログ - 杏子「寝坊の秋。二度寝の秋。早寝の秋」ヒョイパクモグモグ ほむほむ「ホビャァァァァ…」グチャリ
↓
1-
覧
板
20
295
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/11/01(木) 01:01:41.99 ID:XWe+Wauro
でもほむ種も体が小さい分、相応に身体能力も高いはず
ほら、昆虫が人間サイズまで大きくなったら自重で動けないっていうじゃん
296
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/11/01(木) 01:09:59.28 ID:+NjZIERI0
今までの作品を見る限りではほむ種はむしろスペック低くなっているとさえ思えてくる
ほ食種もそれに毛がはえた程度だと
超がつくほどの鈍足とか描写を見る限りではね
297
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga sage]
2012/11/01(木) 01:11:47.17 ID:PVND+d5j0
>>295
よく鈍いとか言われるけどあのサイズじゃ当然なんだよな
同じレベルの昆虫や小型哺乳類と比べれば身体能力は高いほうなんじゃないだろうか
場合にもよるが農耕や落ちていた針などを武器にする程度の知能と言語能力は普通のほむまどにもあるわけだし
以下略
298
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/11/01(木) 01:16:30.69 ID:+NjZIERI0
あのサイズで鈍くないやつなんていくらでもいるぞ
バッタとかネズミとか相当早いと思うんだ
299
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/11/01(木) 01:19:38.70 ID:PS+KjbEYo
そりゃアンタ悲惨設定のみバンバン追加した人がおったからやねぇ…
カマキリが初期の名作だからカマキリ=越えられない壁のイメージが強いけど
ハムスターサイズの生き物ならハムスターレベルの身体能力と戦闘力?くらいを持たせてやれよとタマーに思う
300
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2012/11/01(木) 01:23:44.80 ID:2hAItxjD0
この中にほむほむがいる!
そんな優しさは愛でスレにでも持っていきなさい
301
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga sage]
2012/11/01(木) 01:25:22.99 ID:PVND+d5j0
>>300
この程度の考察はいいじゃないか
別に考えを押し付けてるわけでもないし
302
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/11/01(木) 01:27:06.95 ID:2hAItxjD0
いや…人間を倒す作品を投下するのは大体ほむほむっていう伝統が…
303
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/11/01(木) 01:49:21.94 ID:Bpls6azDO
親あん「アンアン」イッテクルヨ
親さや「サヤッ」イッテラッシャイ
赤さやあん「zzz...」
ほむ種にとって広大な森の中、とあるほ食種一家の巣が設けられていた。
以下略
304
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2012/11/01(木) 01:51:12.57 ID:Bpls6azDO
こんなに早く、それも親仔まどのペアとは僥倖である。
基本的にはほむほむの方が栄養価が高いが、赤ん坊の間はさやあんの成長には甘味のあるまどまどの方が適しているのだ。
仔まど「ミャド、ミャド」コレオイシソウ
親まど「マドッ」ハコビマショウ
以下略
1002Res/621.89 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 杏子「寝坊の秋。二度寝の秋。早寝の秋」ヒョイパクモグモグ ほむほむ「ホビャァァァァ…」グチャリ -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1350024061/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice