251:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[saga]
2012/11/25(日) 08:53:50.70 ID:17xPWvffo
>>245
撃破数から考えても、マミを戦闘で倒せる魔女、というのはいないと思います(ワルプルギスの夜は除く)。
巴マミ最強!と主張したいのではなくて、敗れるときにはマミ自身に敗因がある形が自然かと。
それに、魔法少女の役割が「魔女を倒す」ではなく「魔女になってエネルギー回収」なので
魔法少女の戦闘能力自体は魔女を上回るようにキュゥべえに仕組まれているとも考えられます。
252:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/11/25(日) 08:54:31.16 ID:vpSAGevA0
ktkr
253:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[saga]
2012/11/25(日) 08:55:38.19 ID:17xPWvffo
補足その4・大和田政雄
ほむら「今回中沢が代役を勤めたのは大和田政雄」
ほむら「甘粕四郎の上司で役職は課長。たかり癖があり『一瞬貸しといて』と頼むが金は返さない」
254:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[saga]
2012/11/25(日) 08:56:52.74 ID:17xPWvffo
ほむら「根は一本筋が通っているようで、柔道対決の回ではよい面がところどころクローズアップされた」
ほむら「対戦チームを率いる社長に率先してかかっていく。対決に間に合わない甘粕四郎をかばう」
ほむら「さらには番狂わせ的な勝利」
255:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[saga]
2012/11/25(日) 08:58:20.29 ID:17xPWvffo
ほむら「髭を生やしていないのに、よく『チョビ髭』と呼ばれる」
ほむら「最終回で念願の部長になったときには実際にチョビ髭を生やした」
天童「セコい所は相変わらずで娘の鉛筆代をたかってたな」
256:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[saga]
2012/11/25(日) 08:59:24.50 ID:17xPWvffo
天国に一番近いほむら 鹿目まどか編
【結界最深部―薔薇園の魔女―】
マミのリボンに絡め取られた魔女。
257:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[saga]
2012/11/25(日) 09:00:34.01 ID:17xPWvffo
【結界―お菓子の魔女―】
マミに手を引かれ、結界の奥へ向かうまどか。
まどか「あ……あの、マミさん?」
258:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[saga]
2012/11/25(日) 09:01:36.52 ID:17xPWvffo
マミが扉の一枚を押し開ける。
まどか「でもマミさんと会って、誰かを助けるために戦ってるの、見せてもらって」
まどか「同じことが、私にもできるかもしれないって言われて」
259:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[saga]
2012/11/25(日) 09:02:55.13 ID:17xPWvffo
【工場】
マミが結界のシンボルを浮かび上がらせる。
これまでにない大きさのシンボルに驚くまどかとさやか。
260:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[saga]
2012/11/25(日) 09:03:59.78 ID:17xPWvffo
マミ「それじゃ、今日も見滝原の平和のために、行きましょうか」
まどか「待ってください」
さやか「まどか」
480Res/285.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。