172: ◆Hh5XlZF2el.N[saga]
2012/12/11(火) 00:12:06.79 ID:tnBtiDh60
今日はここまでです
173:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/11(火) 00:15:02.37 ID:CeN5j3uWo
乙
また視点が変わった
しかしまだ何もわからない。これからどうなるんだww
174:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/11(火) 00:29:15.11 ID:ahqUjWOPo
オムニバスみたいな感じなのか?
175: ◆Hh5XlZF2el.N[saga]
2012/12/12(水) 21:13:10.46 ID:z/txx7RT0
彼は妄想壁が強く、よくああして思っていることが、
そのまま口から出るのだ。
顔はそんなに悪くないのに、あれの所為で随分と損
176: ◆Hh5XlZF2el.N[saga]
2012/12/12(水) 21:35:34.81 ID:z/txx7RT0
この学校は、他の中学校とは違うところが大きく
二つある。
177: ◆Hh5XlZF2el.N[saga]
2012/12/12(水) 21:42:49.99 ID:z/txx7RT0
もう一つは――――アレ。
「やっべ。家にカード忘れてきたー!?」
178: ◆Hh5XlZF2el.N[saga]
2012/12/12(水) 21:50:19.93 ID:z/txx7RT0
確かに最近の子供は「教えた事しかできない」
「自分で考えることをしない」とよく言われては
いるけど。
179: ◆Hh5XlZF2el.N[saga]
2012/12/12(水) 22:06:48.89 ID:z/txx7RT0
そんなふうに、体育の保健阪(ほけんざか)先生が、
特別申請カードを借りていくのを横目で見送りながら、
わたしは職員室にさっさと入った。
180: ◆Hh5XlZF2el.N[saga]
2012/12/12(水) 22:28:47.84 ID:z/txx7RT0
自分も学生時代にはよく、職員室にこうやってテスト範囲の
確認に行ったものだ。
「この前ちゃんと言ったでしょ?」
181: ◆Hh5XlZF2el.N[saga]
2012/12/12(水) 22:36:06.59 ID:z/txx7RT0
こんなの、聞くまでもないというのに。
聞くまでもなく、どこがどう出るかなんて分かるだろうに。
まあ、
214Res/90.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。