過去ログ - キリカ「電車の窓から」
1- 20
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/19(水) 16:45:29.12 ID:lNItM6WDO



32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/19(水) 19:02:34.15 ID:5L5Wf6UM0



33: ◆uCwA0MUuYI
2012/12/26(水) 18:51:56.52 ID:40l8w/ZAO
―――
図書室という空間は、最も勉強に適していないなとつくづく思う。
周りは静かだし、机は広くて椅子も大きくてフカフカ。
そう、まさに最高の環境なのだ。

以下略



34: ◆uCwA0MUuYI
2012/12/26(水) 19:08:16.27 ID:40l8w/ZAO
本から無理やり目を引き剥がし、課題を潰していくことにした。
急がなくても間に合う量だが、半端に残すよりも、終わらせてしまおうと考えたのだ。
第一、勉強しにきたのだから……。
閉じかけたページが、名残惜しかった。

以下略



35: ◆uCwA0MUuYI
2012/12/26(水) 19:23:41.72 ID:40l8w/ZAO
私はブースがどうも大げさで気恥ずかしく、いつも広いテーブルを使っていた。
おかげで広くスペースは取れるのだが
時々合い向かい側の人と足がぶつかったり、隣の人に教科書の山をなだれさせてしまうことがあった。
後者は床に置くことでどうにか回避可能になったが、足は人によってはどうしてもぶつかってしまう。
合い向かい側が足の長い男性となれば、最早事故だ。
以下略



36: ◆uCwA0MUuYI[sage]
2012/12/26(水) 19:25:03.80 ID:40l8w/ZAO
細かい訂正
男性じゃなくて男子生徒です


37: ◆uCwA0MUuYI
2012/12/26(水) 19:46:21.44 ID:40l8w/ZAO
化学の課題、最後から数えて三つ目の課題を消化しきったとき、短い針はもう真下を指していた。

「閉館時間だよー」

男性の司書の声がした。
以下略



38: ◆uCwA0MUuYI
2012/12/26(水) 19:50:11.89 ID:40l8w/ZAO
私が廊下に出ると、やっと終わったとばかりに図書室の明かりが落ちた。

図書室と廊下の気温差に、思わず汗ばむ。
カバンと小脇に抱えた三冊の本が、くすぐったい。
もうまさに沈もうとする夕日に、紫色に染められた夕空と
以下略



39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/26(水) 20:49:24.78 ID:4lGBk9WFo



40: ◆uCwA0MUuYI[sage]
2012/12/28(金) 14:11:36.90 ID:z/05gBEAO
(時期が時期ですので、投下ペースが落ちる可能性があります)
(ご了承ください)


41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/28(金) 15:18:29.66 ID:TRMDnDtDO



61Res/34.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice