24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/18(火) 00:25:54.53 ID:NZiZepMN0
寝てしまったら、そのまま自分と言う存在が消えてなくなってしまいそうだったから。
そう直感した。そもそもが、ここは本来私がいるべき場所ではないのだ。
そう。ここではフランのような妖怪は存在しづらい。
言ってしまえば、彼女はこの世界にとって不純物でしかないのだ。
25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/18(火) 00:28:38.36 ID:NZiZepMN0
今のフランは霞のような儚い存在だ。
寝たら最後、そのまま消えてしまうかもしれない。
従って、フランは先ほどから眠らないように気を紛らわせるために哲学をしていたのだが、
かえって眠気を加速する結果になってしまった。
26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/18(火) 00:29:37.62 ID:NZiZepMN0
ふと、目の前を歩く人間たちに目が行った。
むくむくと、それまで眠っていた好奇心が自分の中で起き上がる。
そのおかげか、睡魔に犯されかけていたフランの意識が徐々に覚醒し出した。
今まで眠くて何となく視界に入れていたに過ぎない人間たちだったが、よく見ればその年齢構成に
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/18(火) 00:31:59.87 ID:NZiZepMN0
子供が多いのだ。
自分の姿と同じような小さな子供から、うちのメイドと同年代と見える少年少女まで、その年齢層に
はばらつきがあるが、総じて皆人間の子供である。
その子供たちの間に、ちらほらと大人が混じっている――と言うのが、目の前を行き交う集団の
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/18(火) 00:34:21.47 ID:NZiZepMN0
フランが人間たちを観察するように、向こうも彼女を見ていた。
人間たちは、何人かのグループ(男女で別れた数人ずつの小グループだ)に分かれて歩きながら、
ちらちらとフランを見ては、ひそひそ話していた。
けれど、彼らは見ているだけで、フランに話しかけようとはしなかった。
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/18(火) 00:36:33.98 ID:NZiZepMN0
それに、フランの格好もだいぶ奇異に見えるに違いなかった。
見た目こそ幼子のフランだが、人間とは決定的に違う物が体に付いている。
羽根だ。
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/18(火) 00:39:28.14 ID:NZiZepMN0
フランは自嘲したような笑みを浮かべ、再び膝と相談し始めた。
Q.そもそも、どうしてこんなところにいるの?
A.原因は、パチュリーよ。
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/12/18(火) 00:43:21.35 ID:NZiZepMN0
今日はここまで!
また近日中に来ます。
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/18(火) 02:02:03.00 ID:NsCcTpXAO
乙
期待
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/18(火) 02:21:05.19 ID:Vbzy5mKl0
てっきりフランケンふらんかと
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/12/18(火) 09:23:23.53 ID:25BA/ajDO
乙
現代入りフランちゃんでしたか
1002Res/584.04 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。